dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で命を絶つことは、そんなに不幸なことでもないような気がして来ました。
人間、みんな悩んで悩んで、少しでも正解を出したいと思うものでしょうし。
その結果が自殺だったのではないかと思いまして。
悩んで悩んで出した結論でしょうし。
それだけ辛かったのでしょうし。

どう思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

悩んで悩んで出した結論でしょう


 ↑
これは間違いです。

悩み、悩んで、そのあげく
精神に異常をきたして

そして自殺に到るのです。

(放送大学 行動心理学 大山泰宏教授)


数ある選択肢から、死を選ぶ
のではありません。

キチガイになるだけです。
    • good
    • 0

ネットで見つけた臨死体験者の話です



あの世は
今回の人生の貢献度、修練度他・・・
このようなもので住み分けされている

輪廻転生の目的は
全うしないといけない役目がある為で
全うできなかったらお仕置きで
ハードモードに転生か、過去修正のやりなおし、のどちらかしかない。

自殺をすると
別の意味で苦しむ事になる
逃げるための自殺の場合は
同じ課題のかあるいはもっと酷い課題の人生に転生する事になる
あの世に逃げるよりは、この世で逃げた方が良い

一度、頭の中に自殺と言う選択肢が生まれると
少なくとも半年は、「あいつら」(悪魔側?)からに魅入られる
そこを耐え抜いたら
「あいつら」と現実の問題なんて、何とかなる。

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

これ程の不幸はありません。



浅い知識と知恵による思い込みの思考、小さな自分の脳ミソから出た結論が、正しいわけありません。
 何故、深い知識と知恵ある人に、正義と理性ある人に相談しないのか、
それは、思い上がりが激しい自己中だからです。

 自分の存在も、一切の生きとし生けるものと、互いに関係し依存し合いながら、生きた一つの コスモスを形成し、意味連関の構造を成しているのです。
自分の存在は、個別性というよりも関係性や相互依存性を根底としていきているのです。
 それを否定する事は、自然の法則、生命の法則、社会の法則に違反する事であり、犯罪なのです。それも重罪である殺人罪なのです。

生命の不可思議さを少しでも学べば、最も愛おしい自分の生命を断つ事など絶対に出来ないのです
 自分を愛せぬ人は、他人をも愛せません
愛の反対は、憎しみではなく「傍観」なのです「無責任」「無関心」なのです
自殺は、自分の生命をも傍観する、この世で、悪より悪い「傍観者」になる事なのです。

愛のない傍観者は、自己の内に他者が居ないのです
共に苦しむ事も、己に勝つ事も、一歩踏み出す勇気もありません。

そのような非人間が自殺と言う、最も見苦しい、愚かな行動に出るのです。
悩んで出した結論ならいいわけがありません。

一期に長々と書き連ねましたが、少しは理解してもらいたいです。
    • good
    • 0

他人への迷惑を考えないなら場合によっては最善ってこともあるね


残された人はどう思うんだって言われたら寿命で死ぬことすらできないよ
正直自殺はやんないでほしいけど、最後の最後は無理に止めないつもり
    • good
    • 0

自殺する 負けということ 知らぬ馬鹿



という歌を知りませんか。
    • good
    • 0

辛かったのかもしれないけど、周りの人間には突然の事で、やるせないです。


とりあえず思い詰める前に、身内じゃなくても誰かに相談してほしいです
    • good
    • 0

するのは結構ですけど、残された人に迷惑かけるのはどうかと思います。

    • good
    • 0

ほんとその通りだと思います。


自殺は周りに迷惑をかけると言いますが、どんな死に方したって迷惑をかけるのは同じです。

迷惑かけてナンボです。
    • good
    • 0

意外と借金に追われての自殺が多いみたいです。


中には死亡保険金で精算しようとしての自殺もあるとか。
必ずしも死にたくて自殺するわけではないのです。
    • good
    • 0

めんどくさいからしなないで、


ドラクエのニフラム唱えて消えるみたいな事できない以上、

死ぬと物理的に様々な迷惑がかかるから勝手にしなないで、

ピンピンしている人がころっと死ぬなんてことはなかなか難しいミッションなんだよ。

まぁ、人間知恵があるから死んじゃう人もいるけど、

そういう知恵使うなら生きることや社会に貢献することに知恵つかってくれたほうが、社会的にも役に立つようなきがしますがね。
( ´ー`)y-~~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A