
なんだか友達にハブられている気がします。
部活で仲のいいイツメン4人組がいるのですがそのうちの2人と帰り道がおなじでよく一緒に帰ります。その2人が同じクラスで、方向が違うもう一人の子が私と同じクラスです。
いつも一緒に帰っていたのですが、テスト期間は別々で帰っていました。しかし、テスト期間が終わって一緒に帰ろうと2人の教室に向かっていたら違う子と帰っているところを見てしまいました。今日他の子と帰るなどの連絡が一切なく、あれ?と思いましたがその日は1人で帰りました。しかしそれが何回か続きました。
部活終わりはいつも必ず3人で帰っていて、私の準備が遅かったりすると、○○早く〜!など声をかけてくれていたのに、気づいたら2人で下駄箱に向かい始めていて完全に私のことが見えていない感じでした。
午前授業で部活がある日は必ず一緒に食べていたのに、今日私は誘われず、最初に出て来たイツメンのもう一人の子だけを誘っていました。
はぶられてる気がしますが、嫌われてる感じは全くしません。嫌いだから避けていると言うより、最初から私が選択肢にないという感じです。もう一人の子は仲良くしてくれていますがその2人が急に。って感じです。
1番理解できないのはその2人のうち1人に結構良くしてたんです。その子がハブられて悲しいみたいな話をしていたので、誕生日にディナー行ったり、コスメをプレゼントしたり。少なくともその子に嫌われる要素は全くありませんし、そもそもテスト期間とその前は連休で関わりが一切なかったので本当に理由が分かりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人の心は、寒暖計のように敏感だ、
自分が弱いと、常に影響されてしまう。考え込んでしまう。
楽しくバラ色の時もあれば、冷たくされて落ち込んでしまう時もある
大事なことは、自分が変わらない事だと思う。
冷たくされても、冷たくしない
仲間外れにされても、仲間外れにしない
裏切られても、裏切らない
「人は変われど我は変わらず」
友情というのは自分で決まるんです。相手じゃない。自分がどうかです
何があっても「貫いていく」事だと思う。
そう言う「信念の人」こそ良き友人になれるし、親友もできる
案外、向こうではそんなつもりがない場合だって、いっぱいあると思う。
疎遠になって、相手のほうも、さびしく思っていたということだって実際あるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラス替えが最悪でした 高2で...
-
お弁当を別の人と食べたいです...
-
高校生です。いつも一緒にお弁...
-
一緒に昼食を食べている友達が...
-
大学でいつもグループで行動し...
-
クラス替えのとき、みなさんは...
-
常にずっとくっついてくる友達...
-
私は高校2年生です。 帰る友達...
-
友達のことについてです。 友達...
-
友達グループを変えたいです。 ...
-
仲良い2人グループに1人入るの...
-
仲の良い2人の間に入るのはアリ...
-
グループができているグループ...
-
下校でいつも一緒に帰る友達が...
-
高2の娘が極度のコミュ障です。...
-
人のスマホを覗き見してくる人...
-
予定に勝手に人を誘う人ってど...
-
いつも一緒にいる友達がインフ...
-
女子でどんなときもいつも二人...
-
仲良くなるのをさりげなく邪魔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの可愛い子にはあらかじ...
-
友達のことについてです。 友達...
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
仲良くなるのをさりげなく邪魔...
-
女子同士のスキンシップについ...
-
好きじゃない人から一緒に帰ろ...
-
1度断った誘いをやっぱり行きた...
-
誕プレをあげても返してくれな...
-
友達の5分ちょっとの遅刻に怒る...
-
仲いい子にそこまで好きじゃな...
-
人のスマホを覗き見してくる人...
-
予定に勝手に人を誘う人ってど...
-
卒業式に1人で帰るのはなんか寂...
-
女子に質問です 女子の友達に胸...
-
常にずっとくっついてくる友達...
-
グループLINEで自分が誘われて...
-
体育祭後の打ち上げに誘われま...
-
いつまでも、ちゃん付けされる...
-
親友レベルまで仲良くなったら...
-
クラス替えが最悪でした 高2で...
おすすめ情報