![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?000dd5e)
1ヶ月位たつでしょうか、とても仲の良かった部活仲間3人から突然ハブられてそれ以来長女も高校生活が楽しくない様子です。相談を受けた当初は「そんな突然シカトしてくるような子と友達でいる必要ない。こっちも無視してやれ」といいました。本人もその3人と顔合わせる部活は嫌だけどクラスではまだ話をできる人がいるからマシ、って言っていたのですが、最近になって同じクラスの部活仲間やそれまで普通だった子からもシカトされるようになったらしく、今日はホントに学校に行くのが嫌!と泣いてずる休みしています。長女にも自己中な所があるので仕方ないかなとも思いますが、親としてはほっておけないし、かと言ってこのまま不登校になったら・・・ただ見守るしかないでしょうかね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今、高1の次女が中2の5月から翌年中3になるまで、登校拒否になりました。
原因は本人に対するイジメでは無かったのですが、同じ部活でイジメられていた友人をかばい続けていたにも関わらず、突然部活の春合宿の途中で、その子が帰ってしまい、そのまま別の学校に転校してしまったのが、ショックだった様です。何も言ってくれずに去った事がショックだった様です。
それから、人間不信になってしまった様で、学校を休む様になってしまいました。
親としては、毎日少しづつ話を聞くしか出来ませんでした。
夫婦で話し合い、学校の担任の先生やカウンセラーとも話し合い、本人が学校に行こうと言う気力が湧くまで、無理強いはしない様にしました。
娘も夜は明日は学校に行こうと思う。と毎晩の様に言いましたが、朝になると、頭が痛くなったり、お腹が痛くなったりして、起きられませんでした。
本人は当然、学校に行かなきゃ・・・行かなきゃ・・・と言う気持ちでいっぱいなのは理解し、親はそれを汲み取り、グッと堪え「無理に行こうと思わなくて良いから、学校なんて行きたいと思ったら行けば良いから」と娘に伝え、それ以上は何も催促もせずに、じっと見守りました。
担任の先生も大変良くして下さり、毎晩の電話と一週間に1度は家庭訪問してくれました。
私は、恩師に相談したら、「長い人生の中で、1年だろうが2年だろうが道草しても良いじゃないか?本人が一番辛いんだから、学校に行け!何て絶対に言うな!」と言われ、それを実践しました。
中学3年になる時に先生がクラスで一緒になりたくない奴はいるか?一緒になりたい奴はいるか?お前の望みを叶えてあげたいから、言ってみろ!と娘に聞いてくれたそうです。
その先生のお陰で、3年生からは元気に通い、現在は高一になりました。
担任の先生にもよると思いますが、蜜に連絡を取ったり、行かれたりして、ご相談はした方が良いと思います。
やはり、ご本人が一番焦っていたり、辛いと思いますので、お嬢さんに「親はどんな事があっても子供の味方だよ!」と言う事だけは伝えて、暖かく見守る方が良い様に思います。あくまでも我が家の事ですが・・・
長い人生の中で、1年だろうが2年だろうが道草しても良いじゃないか?
↑
本当にそうですね。あせらず、見守っていこうと思います。
今日は学校に行ってくれたので 少し安心しました。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
sono33さんこんにちわ。
私も「いじめられ」経験者の1人です。
ハブられる+不潔と言われるのが私のやられ方でした。
毎日お風呂に入っていたし誰かが嫌がることをした思い出もありませんが。原因は小学5年生のときに水溜りで転んだことからです。
それを見た男子が、ふざけてお漏らしした!と言いふらし、それが現実のようにうわさになって・・それからでした。
原因なんてそんな些細なものなんです。
本当に些細な出来事が発端なのに、特にハブられるのは、どんなことよりも辛かった。
だから、娘さんは本当に辛いと思います。
皆さんの言われるように、幸い、娘さんはあなたを信用して話してくれています。力になれるのはあなただけです。仕方ないなんていわないであげてください。
今時のイジメは陰湿で頭が良いです。
学校関係者なんてめったに気づいてくれません。
私も気づいてもらえませんでしたので。
乗り越えるには、自分と家族が力をあわせるしかないんです。
心を強く持つように毎日話してあげてください。
自信を本人につけてさせてあげてください。
そして、家では暖かく包み込んであげてください。
いくら陰湿で頭が良いイジメであっても、所詮子供のすることです。
本人がめげずにぴんぴんしていることを見せ付ければそのうちブームは去ります。
小、中学時代。
学年中からイジメられつづけた私が。今こうしてたくさんの友達にかこまれていられるのですから。大丈夫です。
もちろんその中にはいじめられていた時代の子もいます。
がんばって乗り越えてください!
心を強く持つように毎日話してあげてください。
自信を本人につけてさせてあげてください。
そして、家では暖かく包み込んであげてください。
↑
わかりました。頑張って乗り越えます!
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
お嬢様と同じような思いをしたことがある者です。
親御さんに学校に行きたくない理由を話されるだけマシとプラスに考えてみてはいかがですか?
本当に深刻だと、何も言わずに命を絶ってしまう事があります。
学校に行きたくないのと、勉強をしたくないのは別問題なので、お嬢様に「どうしたいか」を聞いてみてはいかがでしょうか?
将来進みたい路があるのであれば、独学で頑張るのも素敵な事ですし、
不登校になってしまうくらいなら他の学校へ行くのも検討できます。
普通の高校生のようにお友達と楽しく過ごしたいのであれば、自分を振り返って悪い部分があれば気をつけていくのか。
これらは恐らく理想論ではありますが、私が母に理由は関係なく
「学校に行かない事」が気に入らなかったようで、嫌な顔をされ・責められて家でも苦痛だった時に、こういった事を一緒に考えてくれたら、どれだけ良かったかを挙げてみました。
早く楽しい生活が戻る事をお祈りします。
回答ありがとうございます。
娘は本来まじめな性格なので多分転校は考えてないんじゃないかと思います。
部活も推薦で入ったくらいなので続けていきたいと思っていると思います。
これ以上深刻にならないように一緒に考えてあげようと思います。
No.1
- 回答日時:
こういった問題って難しいですよね。
親が立ち入るわけにもいきませんし。
でも、バックアップだけはしっかりしてあげないと、と思うんです。
>長女にも自己中な所があるので仕方ないかなとも思いますが・・・
これは立派ないじめの部類に入ると思うんです。
仕方ないなんてことはありません。
どんなことがあっても、親だけは子供の見方だし、信じてやるって気持ちを伝えてあげてください。
まずは、そこからではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
もちろんどんなことがあってもいつでも娘の味方です。仕方ないって表現は良くなかったですね、娘は少し言い方がきつい部分もあるのでこれを機会に人の気持ちを考えてあげれる優しい子になってくれたらいいなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
高校で仲良かった子2人にハブられててしんどいです。 高校に入学して1ヶ月が経ちました。 私は中学で全
いじめ・人間関係
-
高校生の娘がいきなり、理由もわからず無視されてるようです。部屋でないていました。本当のともだちがいな
学校
-
高校生:ハブられてるかも・・・(長文です)
いじめ・人間関係
-
-
4
学校に行きたくないです。 何もしていないのに急に、いつも一緒に行動していた2人にハブられ、私を1人に
学校
-
5
5人グループの中でハブられて1人で嫌だったのでそのグループの友達に打ち明けたら逆にもっと、話してもく
いじめ・人間関係
-
6
クラスでいつも5人グループでいたのですが、ハブられました。今ぼっち状態で本当に辛いです。 グループの
いじめ・人間関係
-
7
高3女子です ハブられてはないかもしれないけどハブられた気持ちになって辛くて死にたいです 私は部活が
いじめ・人間関係
-
8
高校三年の娘がおります。 小さい時からお友達とトラブルばかり…。 まともに友達も出来ず、揉めてはまた
いじめ・人間関係
-
9
高校生の子供が部活で無視されて・・・
高校
-
10
高校でなかまはずれ?にされてます 今高校二年生です 四人グループでいつもいるんですが、仲間はずれに
友達・仲間
-
11
私は今高校2年生です。突然ですが、クラスでハブられてるかもしれません。 このことが発覚したのは昨日な
いじめ・人間関係
-
12
はぶられている子を仲間に入れてあげたいけど…
友達・仲間
-
13
あんなに仲良くしてたのに、突然無視‥ 高校生でもそういう子はいるんだと少し驚きました。 その子とはと
友達・仲間
-
14
不登校になりかけています。
中学校
-
15
中3の娘が部活内でハブられてます。
いじめ・人間関係
-
16
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
17
仲良くしてたグループでハブられたらどうしますか? 長文失礼します。 高3女子です。 3年のクラスにな
友達・仲間
-
18
仲良しグループでいきなりボッチの子が入ってきました。
大人・中高年
-
19
高校2年生です。 私は昔からよくハブられます。 最初は仲が良い子と2人でいるのですが、時間が経つと必
いじめ・人間関係
-
20
元々私の事をいじめてた子が停学に処分になりました。 それからその子達は停学が解けて、普通に学校に来て
いじめ・人間関係
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
親友に嫌われました。 学校に行...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
学校を休みすぎました。中学2年...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
小4 転校先で友達がいない
-
専門学校に友達が一人もいませ...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
よく学校を休む友達について。 ...
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
高校一年生です。学校がつまら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
娘が嫌われます。
-
小学校の娘、離れていく友達
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
学校を休みすぎました。中学2年...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
高校の友達と遊ぶには 高一です...
おすすめ情報