
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
管理者権限が無くて尚且つ設定変更を行う事が制限されているアカウントでは、どうすることも出来ません。
そもそも、そういうのは各々のユーザーが勝手な変更をしてしまって管理側に余計な負担が掛かるのを防ぐための制限ですしね。
職場の管理者権限を持つ方からの許可が無いのであれば、いくら使いにくかろうが諦めた方が宜しいかと思います。
No.5
- 回答日時:
No.1の回答者です。
レジストリについては、IT管理者がどの制限をしているかで、可能か
不可能かが決まります。
https://www.tunesbro.jp/blog/how-to-disable-or-e …
レジストリエディターを起動するとき、使用不可のメッセージが表示
された場合、右クリックを旧仕様に戻すことは不可能です。
ですから、No.1の回答でも最初に書いたのです。
(質問文でも管理者云々が書いてあったので、制限されている?)
レジストリエディターが起動した場合、編集できるかもしれません。
レジストリの中で一部の編集が可能な場合もあるということです。
右クリックメニューに関するレジストリは以下の場所を設定します。
コンピューター\HKEY_CURRENT_USER
ここへのアクセス権は、会社で制限されていなければPC使用者が
編集できる可能性はあります。
レジストリを開いて、HKEY_CURRENT_USERを右クリックして、
[アクセス許可]をクリック。
使用しているユーザー名が表示されていれば、CLSIDへと必要な
キーを登録することで変更できると思います。
後は紹介したサイトに書いてある手順で登録します。
登録後には、変更したキーをエクスポートして保存しておきます。
管理者が元の状態に戻すなどの操作をした場合、再登録の手間を
簡単にするためですので、保存したものが消えないような場所へと
保存をしておいてください。
No.1
- 回答日時:
レジストリを弄らないでの変更はできませんので、管理者からの
許可なしでは無理ですね。
右クリックだけで表示することは難しいですが、[ Shift ]キーを
押して対応する方法なら旧メニューを直接開けます。
[ Shift ]キーを押したまま右クリックか、[ Shift+F10 ]キーや
対応します。
https://func.jp/windows11-right-click-menu-old-s …
[ Shift ]キーとの組み合わせが面倒なら、使用のキーボードに
アプリケーションキーがあるのなら、そのキーを押すだけでも
直接開けます。
https://func.jp/windows11-context-menu-keyboard/
マウスだけでの右クリックメニューが変わっただけで、他での
アクセス方法は旧来の方法と同じだということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) レジストリーの特定のフォルダーは他のPCへコピペ出来ますか? 4 2023/05/03 09:44
- YouTube YouTubeの表示を元に戻す方法を教えてください 本日、YouTubeで夜、ニュースを視聴しょうと 1 2022/10/27 20:30
- Windows 10 「新規作成」メニューが表示されません 2 2023/04/07 14:56
- Windows 10 パソコン使っていたら下記の表示されたのですが、意味を教えてください。 3 2023/02/15 17:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場 2 2022/10/19 15:58
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveでファイルを見ることができない 3 2023/10/26 17:32
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
職場で自分のこと悪く言う人が...
-
嫌いな人を意識しすぎる。 当方...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
職場で何もしてなくても誰かか...
-
転職先に馴染めません。
-
1時間以上かけて忘れ物を取りに...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
職場で恥ずかしい思いした事あ...
-
元カノに気持ち悪いから連絡し...
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
お土産の催促への上手な返し方
-
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月...
-
8:30からの勤務の職場、今まで...
-
職場で部署が違うというのに部...
-
友達と同じ職場はやめた方がい...
-
倉庫管理の資格を取得しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
彼女とのツーショットを待ち受...
-
人の和 と 人の輪 使い分けは?
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
転職先に馴染めません。
-
職場の女にちんぽしゃぶらせた...
-
社員に不幸がありました。今年...
-
上司だった方へ送る言葉として...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月...
-
友達と同じ職場はやめた方がい...
-
お土産の催促への上手な返し方
-
同じ職場の異性の人とラインし...
-
職場で何もしてなくても誰かか...
-
ベンチマーク アクアリウム
-
1時間以上かけて忘れ物を取りに...
-
主人との夫婦喧嘩で110番通...
-
元カノに気持ち悪いから連絡し...
-
見てないのに見てると言われ自...
-
仕事中の差し入れについて質問...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。毎回なにかしら不必要な動作をするのは業務上非効率です。
管理者ログインが不要なもので対応可能なものをお願いします。
毎回なにかしら不必要な動作をする方法については既に認知済みです。
管理者権限不要なものでお願いします。
そもそもITなんとやらは管理者権限不要ですか?補足読んでますか?