
4月から育休に入る正社員が、1か月以上体調不良で在宅勤務をしています。派遣の私にほとんどの仕事を引き継がせようとしています。
今までは定時で帰れていたのに、毎日残業しないと帰れないほどの仕事量です。
こんなにたくさんの仕事は無理だと、本人に伝えても、引き継ぎする、と言ってきます。
最近眠れない日が続いて、病院では辞めた方が良いと言われます。
せっかく気に入っていた会社なのに、腹が立ってしょうがありません。
切迫早産だから!と言うけど、そんなこと私の知ったこっちゃないし、なんなら五体満足な子どもが産まれませんように、出産して急死すればいいのに、とか思ってしまいます。
辞めるの嫌だけど、辞めるしかないんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
派遣元の担当者に相談するのがいいんじゃないでしょうか。
そして、仕事量を調節してもらうのがいいかと思いますよ。
その正社員のひとに直接言っても無理ですから、
仕事について相談できる上の方などの相談して、
仕事量を調節してもらうのがいいかと思います。
あなたとその正社員ではこの問題は解決できませんから、
誰かに相談し指示してもうらうのがいいでしょう。
派遣元の担当者には連絡しているんですが、なかなか対応してくれません。困ってます。明日担当者から連絡がなかったら、派遣会社に連絡します。
ありがとうござました。
No.5
- 回答日時:
>派遣先の上司は3月8日で転職のため退職しました。
それなら、いう先はその方の後任です。
後任がいないなら、さらに上の上司。
小さな組織なら、社長に直接言ってもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
契約社員だけど派遣?
-
仕事のミスを隠した
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
派遣社員と派遣先との直接の連...
-
派遣なのですが、今日会社を無...
-
派遣社員の出張について
-
派遣で工場で働き始めたもので...
-
労働者派遣中の派遣元での業務...
-
傷病手当がもらえず…ひどい
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
コロナ隠しての出勤
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
仕事のミスを隠した
-
どうしても仕事に行きたくない...
-
アデコで派遣として働いている...
-
派遣元の担当者が派遣先へ来る回数
-
派遣社員の出張について
-
現在派遣社員として就業してい...
-
退職したいです。現在派遣社員...
-
派遣社員と派遣先との直接の連...
-
派遣先に契約の延長はしないっ...
-
派遣で工場で働き始めたもので...
-
在職証明書の提出による影響
-
派遣なのですが、今日会社を無...
-
派遣社員が産休前に切迫早産に...
-
今、派遣で働いております。8:0...
-
事務系派遣のバックレ
-
派遣先を掛け持ちして貰う
-
派遣社員のドタキャンで派遣先...
-
常用型派遣の違法性について
おすすめ情報