
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リアに合わせるとチェーンがチェーンリングに比べて幅広になる。
ナローチェーン用のフロントディレーラーだと移動量が対応せず、。変速時にトラぶる可能性もある。チェーンリングに合わせてナローチェーンを使うと、リアの変速性が落ちる。
いいことはない

No.2
- 回答日時:
歯の厚みがわずかに薄くなるので、チェーンの歯が入る部分とクランクギヤの歯の間のガタつきが大きくなるだけです。
ケイデンス130以上を多用する方には違いがわかるかもしれませんが、私のような素人には全く問題なしです。
逆だといろいろと問題が起こるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
8速と10速のチェーンリング互換性はありますか
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
シマノクランクの10sと8sの互換性
スポーツサイクル
-
ホローテック2のチェーンラインについて
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
ホローテックIIはチェーンラインを気にしなくてよい、というのはどういう
自転車修理・メンテナンス
-
5
9速対応のクランクセットに8速スプロケットはありでしょうか?
自転車修理・メンテナンス
-
6
シマノの10速用チェーンリングと9速用チェーンリングの違いは?
スポーツサイクル
-
7
9速用チェーンで8速のスプロケ
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
8
リヤ9速でフロント10速用クランクは?
スポーツサイクル
-
9
ハブの32H、36Hの違い
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
10
四角軸BBのフィキシングボルト締め付けトルク
自転車修理・メンテナンス
-
11
ステムのクランプ径 26mmと25.4mmの違い
スポーツサイクル
-
12
前ホイールのセンターが偏ってしまうことについて
自転車修理・メンテナンス
-
13
フロントギア3枚→2枚の物に変更することについて
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ママチャリのチェーンを自分で...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
シマノ内装3段が全く回らなく...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
クランクを逆回転させるとフリ...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
カルカッタ100xtについて。
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
トライアンフにバックギアはつ...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
フロント チェーンリングの型...
-
路線バスでシフトアップの時に...
-
ロードバイクのフロントシング...
-
なにか良い接着方法ありました...
-
シマノSORAとアルテグラ互換性
-
スプラトゥーン3について質問が...
-
この動画でアサシンブレードの...
-
電動ガンの平均的な寿命(?)とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
自転車について
-
坂道で自転車を踏み込むと・・・。
-
新品チェーン交換後、トルクを...
-
風呂栓チェーンの取り換えが出...
-
ママチャリのチェーン交換料金...
-
ゴム栓に直接ボールチェーンが...
-
ママチャリのチェーンを自分で...
-
HG40のスプロケとHG50のチ...
-
かっぱ寿司の特急(新幹線)レーン
-
北陸自動車道!
-
チェーンの固着について、
-
クボタトラクタ B5001 ロータ...
-
9速用チェーンで8速のスプロケ
-
チェーンオイルとチェーンルブ...
-
サンツアーで使えるチェーン
-
チェーン交換 注意点を教えて...
-
電動自転車(vivi)に普通...
-
シルバー製品にも使える接着剤...
-
BMXについて
おすすめ情報