
No.4
- 回答日時:
原付は課税の基準日となる4月1日に所有指定いるかどうかどうかです。
3月31日より前に廃車して、4月2日以降に登録すれば二人とも1年分は払わなくて済みます。No.2
- 回答日時:
いいえ
末日までに抹消しておけば
知人には課税されません(令和六年度分)
ですが、4月1日かどうかに関わらす貴方が登録するときには年度分の課税が行われます
課税を免れようなんて美味しい話にはなりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
PHEVの節税メリット額について...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
車税について質問です。 軽自動...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
軽自動車税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジエーターの交換について
-
ドライブシャフトブーツの亀裂
-
原付を友達から譲ってもらうこ...
-
一旦廃車した原付バイクを再度...
-
原付を友達に譲る場合、自賠責...
-
エンジン部分から異音が・・・・
-
他人名義の廃車の仕方について
-
原付について 近所の方に原付を...
-
原付の登録・廃車についてなの...
-
原チャリの名義変更について
-
全損レベルの事故車、買取について
-
原付バイクの名義変更(他市町...
-
ジモティで原付の売買について...
-
廃車スズキZZ復活させる!!
-
原付の廃車手続きなどに関して…
-
原付廃車にしてナンバープレー...
-
原付を他人に譲る(名義変更
-
廃車時に売れる部品
-
ネトオクでの個人売買
-
アルファ156新旧の違い
おすすめ情報
ついた2つの回答が、全く真逆の回答で分からないんですが…。
他のアカウントの方間違いない回答をお願いいたします。