
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> なんだ必死くんか。
必死くん??
いや、貴方が「お礼」で余計なことを書くから、返事せざるをえなかっただけなのですが。
別に無視して終わらせてもいいんでしょうけど、そうすると肯定と受け取る人がいるから、なんか気持ち悪いんですよ。
たぶん貴方もそうでしょ。そういう香りがしますもん。
でも、反応すると何故か冷笑されるようなので、やめますね。
ここは質問サイトなんだから、持論を展開したきゃ、自分のSNSにでも書いてください。
No.4
- 回答日時:
水原氏のインタビューは同じ状況とは思えせんが、
事故や事件の直後は混乱してるから当てにならない。
ひき逃げしておいて「人だとは思いませんでした・・」って信じますか?
警察だって 何度も何度も同じ内容を聴取するでしょ。
日本の場合、違法賭博って反社の資金源なので悪いイメージあるけど、アメリカの場合は 違法な州でもそこまで闇が深くない。
それにコメントしてる宮根氏の韓国での路上タバコよりは重いですけど。
予定調和に向かってみんなが不幸にならないように一丸となって収束していくでしょう。おそらく、水原氏が全部負うのが正解かと。
No.2
- 回答日時:
> それとは逆に周囲の人の言うことはリアルに当たっているし
それもそうとは限らないと思いますが。勝手に思い込んだことを、面白おかしく誇張して話す人だっていますからね。
周囲の人の言うことがリアルに当たってるのなら、警察は苦労しませんよ。
SNSなんか、嘘と憶測が常時大量にありますが、どうして消された情報が「当たってる」と判断できたのでしょう?
私には、会ったことも無い、しかも別の国にいる赤の他人のことについてのSNS投稿が、「当たってる」のか「間違ってる」のか判断することなんて、絶対に無理です。
なんだ必死くんか。
ではもう一つ持論を。
質問の最初の回答がズレていたり面倒くさい回答だったりすると後が続かない。
これはどう??
No.1
- 回答日時:
> 当たり前かもしれませんが事故や事件が起こった時に1番最初に証言したことが1番正しいことなんじゃないですかね?
必ずしもそうとは限らないです。
最初のうちは動転して逃げることしか考えられず、嘘をつく。でも、少し冷静になったり、矛盾を指摘されて、本当のことを話す。というパターンもありますから。
水原氏については、どうか分かりませんが。
それは分かります。 当事者なら特にそうかもです。
それとは逆に周囲の人の言うことはリアルに当たっているし当たっている時ほど消されますね。
もちろん人が消されるのではなくSNS投稿の話ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ニュース 2 2023/04/24 07:21
- 野球 大谷翔平選手の動画を見てて、疑問に思ったことがあったので質問します。 大谷翔平選手が登場曲を呪術廻戦 1 2024/01/18 09:11
- 野球 今注目度一番の大谷翔平選手ですが、スポーツ好きな俺からすると、男から見ても魅力的な選手だと思いますが 3 2023/04/02 16:57
- 野球 大谷翔平が好き=にわか? 12 2023/12/08 01:33
- 野球 大谷翔平のゴミ拾い行為に一部の人々が絶賛していますが、そういう物事の上辺だけしか見ない人々は世の中の 7 2022/05/15 04:12
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 政治 論理的帰結として言える事は学校の廃止ではないですか? 20 2023/10/04 12:15
- その他(結婚) 大谷翔平選手の結婚 6 2024/03/02 14:08
- Excel(エクセル) エクセルで当番表を作成したいです。 1 2023/08/09 19:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤星選手が歌っていた2003...
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
氏名(フリガナ)
-
好きな野球選手にファンレター...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
VBA 半角スペースを入れるには...
-
出席して頂いた方への礼状
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
阪神の佐藤輝明選手
-
エクセル セル内での文字固定
-
野球選手にDM送っていたら、 い...
-
ファンレターについてです!
-
資料作成者を英語で表記するには
-
アクセス関数を使って、重複チ...
-
文字間の空白の削除を教えてく...
-
1軍にいる選手でベンチ入りし...
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
おすすめ情報