
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> ShowModalDialogだと、そのサブフォームで入力された値を親フォームに表示することができないのではないか
IE依存でかまわない、ということですね。
showModalDialog() は、表示したダイアログから、戻り値を返すことができます。
ダイアログの方では、window.returnValue という window オブジェクトの
プロパティがあるので、これに値を設定します。
親の方では、
ret = showModalDialog(…);
として、その値を受け取ります。
複数の数値のやり取りがあるのであれば、その window.returnValue に設定
するものを Object や Array にすれば良いですね。
因みに表題の
> Window.Openをモーダルにしたい
はやめておいた方が良いです。
あるウィンドウを常に一番上に表示することは可能ですが、そのウィンドウが
複数あると破綻します。
モーダルなウィンドウが、動作として必要なのであれば、新しくウィンドウを
開くのではなく、切り替えるようにインターフェースを考え直すべきだと
思います。
# もしくは applet を作るか
a-kuma殿。
ありがとうございます!
教えていただいたとおりやったら、
バッチリでした。
複数の値を返したいので、配列を使います!!
助かりました。ありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- JavaScript テーブルの中のセレクトボックスの値が0のとき、非表示にしたい 3 2022/05/29 10:13
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
デスクトップ画面を4分割するには
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
タスクバーに非表示
-
外部JSファイルでポップアップ...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
マイページはどこを開くの
-
JTableの行ヘッダーを非表示に...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
【このスクリプトの実行を中止...
-
jQueryで書き換えた要素のリセット
-
リストボックスをクリックした...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
Outlookのエラー表示について
-
ブラウザ Chromeを使っていて、...
-
秀丸エディタで、文章に引用符
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
デスクトップ画面を4分割するには
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
1クリックでモーダルを開いてか...
-
子ウィンドウより親ウィンドウ...
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
<EXCEL/VBA> OUTLOOKのウインド...
-
ウィンドウ名からウィンドウオ...
-
子ウィンドウの存在確認
-
ブラウザ(IE)からエクスプロー...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
履歴を残さないResponse.Redire...
-
IEで新しいウインドウを開き、...
-
子ウィンドウを常に手前表示、...
-
インタネットからPDFファイルだ...
-
孫ウインドウを閉じたら親をリ...
おすすめ情報