
退職について。
少しですが転職活動も始めていて、いいと思うところができ、事業所の上司に退職する意思を伝えました。
支店の方の上司にご飯に誘われ、話をし、給料面などの待遇を変えるから残って欲しいと引き留められました。
その日は自分の気持ちが揺らぎ、少し考えますと伝えました。
1週間ほど考えましたが、他にいいと思うところができたし、今の職場に残ると言う選択肢はほぼありません。
支店の方とは会う機会がほとんどなく、ラインでやり取りします。
もう一度退職する意思を伝えようと思うのですが、文面がまとまりません。
一緒に考えて欲しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
m(__)m同じような境遇の方がいらっしゃるのが酷い日本の表れだと感じます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13774720.html
良い方向に向かうことをお祈りいたしますm(_ _)m
支店の方と合わないのなら、文章で準備しデスクに置く。
次に、同様の文章のコピーをラインでコピペが良いと思います。
退職願いの書き方で直ぐに出てきます。
一身上の都合によりでOKです。
捨てる神あれば拾う神あり
良い方向に向かうことをお祈りいたしますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 就職・退職 無期派遣正社員の退職 3 2023/09/15 11:08
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
- 転職 スムーズに退職をするには? 4 2022/05/22 12:36
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 退職・失業・リストラ 退職交渉と有給 5 2023/03/15 19:35
- 就職・退職 無期派遣会社の退職について 1 2023/09/15 00:11
- 退職・失業・リストラ 退職の伝え方について 正社員で働いているシングルのアラフィフ女性です。 色んな事情が重なり、退職を考 6 2023/05/13 08:54
- 転職 転職をしたいのかわからなくなってしまいました。 3 2024/01/11 23:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職のとこですが、会社の就業...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
チームワークの悪さがイヤなん...
-
販売業に勤めてる30歳代女性が1...
-
傷病手当金についてお聞きした...
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
傷病手当と失業手当の受給につ...
-
65歳過ぎて退職した時の失業保...
-
19歳の女です。今年高校を卒業...
-
私の職場はシフトがなかなかで...
-
バイト退職却下らしいですが、...
-
辞めるタイミング
-
離職票に記載されている退職理...
-
至急!明日仕事を辞めることを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
マックバイト辞め方
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
先日退職届を出しました。理由...
-
準社員の退職について教えてく...
-
公務員で停職処分うけたものは...
-
退職後の制服郵送について
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
退職することを早々に(勝手に...
-
チームワークの悪さがイヤなん...
-
3月中に引越しが決まったフルタ...
おすすめ情報