プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家の父親(56)の価値観に疲れました。
実家は田舎の遠方でとても交通手段が不便なところにあります。
子供が赤ちゃんでそんなところに出向くのも本当に大変ですが、法事の参加を強要してきます。

実家の祖父の七回忌をするらしく、
法事に参加することは今後実家との付き合いをするかの重大なことだと怒るように言ってきました。
私が参加しないことで、法事に集まった親戚たちにおかしいと思われるから、来ないなら名前(夫名前)の入ったお供え物を出すべきだと言われました。
デキ婚だったので、式も挙げず子供が出来たとも親戚は知らず、父親はデキ婚が家の恥だととても嫌がりました。
今回名前入りのお供え物を親戚たちが見て、知らない名前があることで色々言われるだろうななんて偉そうに言われました。
本来なら義両親にも声をかけるべきなんだとも言ってました。

義父に聞いてみると、実家には仏壇もなく浄土真宗で、法事に関してはそこまで力を入れていないし、声がかからないことでも何も気にもならないと言ってました。
私の実家とは違い、お家の専属のお坊さんもいないらしいです。

義父は法事関係なく仲の良い親戚で食事会を開いたりしているようです。何か私たちの生活の変化があったら私の父親に報告をしています。なので、父親は親戚付き合いをする気があるんだったら法事に参加するべきだとも言ってました。

父親と義父の法事に対する価値観が全く違うわけなのですが、父親は理解ができないようです。


お金がないと嘆きながら、数年前に250万ほどかけて祖父の葬式を行いました。
当時私は大学院生だったのですが、父に私の生活費や学費は払えないと言われ、私は父に頼らず黙々とお金を稼ぎながらなんとか卒業しましたが本当に大変でした。正直なところ、自己中な考えかもしれないですが子供の学生生活よりも葬式の方が大事なのかと思い父にもやもやしたのが正直な気持ちです。

法事と結婚は全く違うことですが、今後落ち着いたら結婚式をする予定です。父親に言ってみましたが、父親はそんな自己満足のためのものなんかに自分は参加しないとも言い張ります。しかし、自分たちの行事には参加の強要をしてくるので、それがちょっとよくわりません。

父親から法事の参加を強要されることはあっても、
父親をそのようなことで呼びつけることはありません。
またこちらの都合だってあるのに法事の参加の有無で親戚付き合いが決まると言うのもちょっとよくわりませんでした。

田舎と街でも価値観は全く違うと思いますが、頭の固い父親がしんどいです。

親戚付き合いや家同士の付き合いを重要に考えているようですが、私は実家の親戚たちの名前や連絡先なんかも知りもしません。
なので、結婚したことや赤ちゃんが生まれたことを報告しようといった親戚もいませんでした。年の近い従兄弟は子供の頃よく実家にきてお盆なんかはみんなでご飯を食べるようなことをしていましたが、私はそれがとても嫌いでした。

親戚付き合いというものが何なのかわからないのですが、普通のそういった付き合いとはどのようなものなのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

田舎では普通ですよ


私に実家もそんな感じです
100回忌とかしちゃうので

私は、価値観が大きく違うので実家とは絶縁しています。親戚付き合いも、法要も適度でいいと思っている派ですから。
こいう両親は死ぬまで考えを変えまえんから、行動で示してやるのが一番ですよ。
所詮、資産価値のないど田舎の話です。
    • good
    • 1

まあ、旦那さん名前で供花をだすか5万円から10万円ぐらい包むかですね

    • good
    • 0

私ならです


問題外ですかね
今時つまらない事いちいち気になさらず軽く余裕でスルーされては如何ですか
忖度 反面教師上手にお付き合いされては如何ですか
    • good
    • 1

おはようございます



田舎は付き合いが濃いです。

誰の家の子の〇〇が何をした・・・・なんて情報は村全体が共有しています。全てが万事、そうです。
村が1軒の家のように緊密で、おたがい助け合って生きています。

なので、まだ、あなたも親の頭の中では、その一員になっていますから、うるさく言うのだと思います。

この際、結婚報告も兼ねて旦那さんと子供をつれて、親戚に挨拶すれば、1度に済んで良いかと思います。入籍だけ済まして披露宴はこれからです、と言えば納得します。入籍の日を聞かれたら、お子さんを妊娠する前の日を言う事。(旦那さんにもよく言っておく事。)

この案をお父さんに話したら、良いかと思います。なんだかんだと文句も言われるかと思いますが、出来婚なんて、非常識(親から見たら、とんでもない恥ずかしい事です。)な事をしたのですから、黙って聞き流しましょう。一通り言えば気が済みますから。

可愛い娘に逢いたいのもありますから、親孝行だと思って行きましょう。お母さんも喜びますよ。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

文を見る限り、あなたとお父さん ほぼ同じのどっちもどっちで頭が固く頑固だと思います。



義父の家庭の価値観を引き合いに出すのもおかしな話ですし、大学院時代の話の前にそこまで費用を出してきたのはあなたの親であり、成人したなら自力で稼ぐのはごく普通で、それを親が出さないという理由で苦労しました というのもどうかなと思います。

あなたが実家の父親をはじめとする家庭の親戚に対する顔立てをする意志がないのであれば、そのようにされればよいでしょうし、そうでないなら、お父さんの言うように旦那名で供物を送ればいいと思います。

家族や親戚づきあいのありように普通というのはありません。
街はそのようなものはないと思っているかもしれませんが、違った形でのしがらみはむしろ多く複雑な場合もあります。

法事や結婚式といった冠婚葬祭は、今は多様化していていますし、性質的に似たり寄ったりです。
どっちも企業に踊らされているだけではないでしょうか?

そして、冒頭に書いたように、お互いでそれに参加するように言い合っているだけです。

一般意見を聞いても性もありません。あなたがどうしたいかで考えられるのが良いと思います。
難しいと思うなら旦那さんと話して考えればいいのではないでしょうか。

それが実家や義父家庭とは違う、あなた達の家庭の形となるということです。
    • good
    • 0

>普通のそういった付き合いとはどのようなものなのでしょうか?


時代がかなり変わり、もう墓仕舞いだの 葬式も法事もなし 挙句
回忌法要もお寺の檀家にもならないのが別に珍しくなくなって来ました
ですので個人個人各家庭それぞれとしか言いようがないご質問です。

祖父回忌法要で
義実家まではなんてどう考えてもやり過ぎ 常識無さ過ぎでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父はずっとサラリーマンですが、祖父は自宅で体税理士をやってました。
兼業農家で、田植え時期ら大変そうにしてました。
私の父親は姉がふたりいて、末っ子長男として大事にされてきたみたいです。
私は4人姉妹の次女ですが、男だったら良かったとずっと言われてました。
甥っ子がいるのですが、
妹が中学で不良になり二十歳前に未婚で出産しましたが、家の恥だとかいいながら赤ちゃんが男の子だったため、養子縁組にして両親は自分たちの子供にしてしまいました。
妹のことを本当に思いやるよりも、自分たちが周りからどう思われるかばかり考えているような人でした。

田舎の常識みたいなのがあるわけですね。。
話は変わりますが甥っ子がかわいそうに思います。

お礼日時:2024/03/26 08:43

従兄弟が実家に来て~って所から察するに


父親は跡取り息子って事なんじゃないかな
つまり家長、氏族の長、本家の跡取り
まぁそこまで格式ある家ではないかもしれませんが
一家の長としての責任と恥と外聞が
入り交じってそういう反応なんでしょうね

貴方と跡取り(多分)息子では対応が違うんじゃないの?

私は分家の小倅ですが一族の家と土地引き継いだ
叔父は大変そうだな~って子供の頃思ってした
それが土地に根差すって事なんだろうな。と、

土地持ってない所謂サラリーマン一家からしたら
価値観が違っても仕方ないかな

普通~ってのは家族間の問題では該当しません
一族ではそれが普通
を越える概念は今のところ法律しかない
    • good
    • 0

>来ないなら名前(夫名前)の入ったお供え物を出すべき…



何らかの都合でお参りできない場合は、それは当然のことで、父が言われるとおりです。

>本来なら義両親にも声をかけるべきなんだとも…

葬儀ならともかく、法事にそこまで強制するのは考え物です。
声を掛けられた人・家からも迷惑がられます。

>名前入りのお供え物を親戚たちが見て、知らない名前があることで色々言われ…

「これは誰だったっけ?」
「娘の婿です」
「ふ~ん」

それでおしまいです。
そんな大上段に構えることではありません。

>父親は親戚付き合いをする気があるんだったら法事に参加するべきだ…

親戚は親戚でも、実父が主催する法事、あなたは故人の孫なんでしょう。
それだったらなるべく出席するべきです。
どうしても都合付かないのなら、前述のとおり夫名でお供物を送っておきます。

>今後落ち着いたら結婚式をする予定です…

これも父の言うとおりで、時宜を逸しています。

「出し遅れの証文はただの紙切れ」
と、昔から決まっているのです。

>私は実家の親戚たちの名前や連絡先なんかも知りもしません…

だからそんなところまで、親戚としてのお付き合いはしなくてかまいません。

伯父・叔母宅で法事や結婚式があったも、そこまでは知らない顔でかまいませんが、実家・実父母だけは大事にしておきましょう。
    • good
    • 1

うーん、完全には間違っては無いけど頭硬いな今時では無いなと思いますね。

でも結婚式にはこないくせに法事に来いはおかしいですね。結婚式も親戚の正式な行事なんで笑 葬儀に金使って子を学校に行かせられないのも疑問です。地域性的にもあるのか分かりませんがメンツとか見栄を大事にするような下らないモノを感じます。私は実家がそういうとこだったのでよく分かります。
まああなたが今後親戚付き合いをしたく無いなら別に良いと思いますが困った時に誰も助けてくれないかもです。まあ元々そういうメンツを大事にするだけの親戚ならあんまり関わらないのも手だと思います。
    • good
    • 0

最近はあまりそういうことにお金をかけませんから、


珍しいタイプって気がします
世間体が重要なのでしょう

それだけの話です
法事は無視していいと思います
自分たちの好きなタイミングで手を合わせに行ったらどうでしょう?

父親のためではなく、祖父のためにできることをしてみましょう

私は親戚付き合いやめました
面倒だし、時間かかるし金もかかる
守るものも少なくなってきたので

供えものは、父親の金で出しておいてもらいましょう
デキ婚でもなんでもいいんです
日本の未来にはプラスでしかありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A