プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家の父親(56)の価値観に疲れました。
実家は田舎の遠方でとても交通手段が不便なところにあります。
子供が赤ちゃんでそんなところに出向くのも本当に大変ですが、法事の参加を強要してきます。

実家の祖父の七回忌をするらしく、
法事に参加することは今後実家との付き合いをするかの重大なことだと怒るように言ってきました。
私が参加しないことで、法事に集まった親戚たちにおかしいと思われるから、来ないなら名前(夫名前)の入ったお供え物を出すべきだと言われました。
デキ婚だったので、式も挙げず子供が出来たとも親戚は知らず、父親はデキ婚が家の恥だととても嫌がりました。
今回名前入りのお供え物を親戚たちが見て、知らない名前があることで色々言われるだろうななんて偉そうに言われました。
本来なら義両親にも声をかけるべきなんだとも言ってました。

義父に聞いてみると、実家には仏壇もなく浄土真宗で、法事に関してはそこまで力を入れていないし、声がかからないことでも何も気にもならないと言ってました。
私の実家とは違い、お家の専属のお坊さんもいないらしいです。

義父は法事関係なく仲の良い親戚で食事会を開いたりしているようです。何か私たちの生活の変化があったら私の父親に報告をしています。なので、父親は親戚付き合いをする気があるんだったら法事に参加するべきだとも言ってました。

父親と義父の法事に対する価値観が全く違うわけなのですが、父親は理解ができないようです。


お金がないと嘆きながら、数年前に250万ほどかけて祖父の葬式を行いました。
当時私は大学院生だったのですが、父に私の生活費や学費は払えないと言われ、私は父に頼らず黙々とお金を稼ぎながらなんとか卒業しましたが本当に大変でした。正直なところ、自己中な考えかもしれないですが子供の学生生活よりも葬式の方が大事なのかと思い父にもやもやしたのが正直な気持ちです。

法事と結婚は全く違うことですが、今後落ち着いたら結婚式をする予定です。父親に言ってみましたが、父親はそんな自己満足のためのものなんかに自分は参加しないとも言い張ります。しかし、自分たちの行事には参加の強要をしてくるので、それがちょっとよくわりません。

父親から法事の参加を強要されることはあっても、
父親をそのようなことで呼びつけることはありません。
またこちらの都合だってあるのに法事の参加の有無で親戚付き合いが決まると言うのもちょっとよくわりませんでした。

田舎と街でも価値観は全く違うと思いますが、頭の固い父親がしんどいです。

親戚付き合いや家同士の付き合いを重要に考えているようですが、私は実家の親戚たちの名前や連絡先なんかも知りもしません。
なので、結婚したことや赤ちゃんが生まれたことを報告しようといった親戚もいませんでした。年の近い従兄弟は子供の頃よく実家にきてお盆なんかはみんなでご飯を食べるようなことをしていましたが、私はそれがとても嫌いでした。

親戚付き合いというものが何なのかわからないのですが、普通のそういった付き合いとはどのようなものなのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

田舎では普通ですよ


私に実家もそんな感じです
100回忌とかしちゃうので

私は、価値観が大きく違うので実家とは絶縁しています。親戚付き合いも、法要も適度でいいと思っている派ですから。
こいう両親は死ぬまで考えを変えまえんから、行動で示してやるのが一番ですよ。
所詮、資産価値のないど田舎の話です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A