
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
明細に1円が載ってるのは何故か。
ガソリンは給油が終わらないと金額が確定しないからです。カードを機械に通した時点で請求金額は決まりません。1000円分と指定しても途中で満タンになれば給油はそこで終わります。
店側は金額が確定しないと請求が出せないのです。給油を始める前に仮の金額として、1円使えるかどうかだけ試したのです。
明細に1000円が載ってないのは何故か。
店がまだ請求を出してないからです。いつ請求を出すかは店によりマチマチですが、一般的にGSは請求を出すのが遅いです。
No.3
- 回答日時:
ガソリンスタンドの場合は特殊な扱いで一部のスタンドを除けば一旦元売りで集計後各種の割引などをして価格を決定し請求になるのでクレジットカードの履歴に反映されるのに2週間くらいかかります。
1円はカードが使用出来るかの確認のためのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
ラウンドワンのクレーンゲーム...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
UQ携帯決済利用限度額
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
楽天Payについて
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
財布の現金
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
モバイルSuicaについて
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
楽天カードでキャッシュを楽天...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEGPAYからの身に覚えのない請求
-
電気代の請求がまったく来ない...
-
委任状が書けない
-
生命保険の死亡保険金の受け取...
-
死亡保険金がおりるまでの日にち
-
保険金請求から支払われるまで...
-
郵便貯金が権利消滅から8ヶ月が...
-
オリックスだが 新宿女子医大 ...
-
保険金不正請求防止
-
特別障害者手当の開示請求をし...
-
日本年金機構から年金請求書と...
-
みなさん 交際費はつきいくらで...
-
質問です!私は会計係をやって...
-
あの、7月7日土曜日に船橋駅~...
-
請求書の当月請求金額と請求金...
-
死亡時の死亡保険金銭の受け取...
-
不明なクレジット請求への対処...
-
ふいに損害保険料算出機構さん...
-
クレジットカードの請求欄にCYB...
-
代理人によるかんぽ保険金請求...
おすすめ情報