

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正解!
相手が怒り狂っている時は尚更途中で口をはさんではダメ。
怒り狂うのもかなりのエネルギーを消費します。
相手のエネルギーが空になってから論議の可能性が出てきます。
まず、ひたすら聞くのです。
No.2
- 回答日時:
>穏便に済むのはCじゃないですかね?関係性も考えると。
それで仕事が全うできるなら良いんじゃない?
最後まで話を聞くのは当然ではなりますが、そのうでわからない事を質問するべきだし、自分の認識(受け取りかた)で正しいか確認することも必要だと思います。
No.1
- 回答日時:
いずれも程度問題ですが・・・・
a)ひとの話の腰を折るようなのは避けるべきでしょうね
b)推測じゃ駄目だろうと思いますが
c) 最後までって10分も20分も話させておいてですか?
最後にちゃぶ台を返されても困ることもあるのでは?
d)議論する場ならそれもアリでしょうけど
講話を聞くって感じの場面なら議論する場とは違うだろうと思いますが
1対1なのか?
学校の授業のような場面なのか?
議論する場なのか?
状況によって変わると思うけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話し合いをしていて、相手の言...
-
はいはい。わかった、わかった。
-
「誤解」を解くにはどんな方法...
-
ウィンクが可愛いのはなぜだと...
-
どのような極悪人だろうが悪人...
-
ぺこりんは、本当は優しくない...
-
話の論点ずらす人
-
愛はないけど情はあるって・・・?
-
人間、余計な事は言わないって...
-
春姫と眞子姫
-
正義感が強い人は悪人ですが、...
-
本気で教えてください。物わか...
-
生きる価値が無い
-
最近、学校で友達などが「私、...
-
私達は道徳的にどう在る(べき...
-
【疑問】 周囲から理解されな...
-
最近世の中に蔓延る価値観や考...
-
素朴な質問に ようこそ (  ̄▽ ̄...
-
なぜ世の中の生物は、自分の子...
-
「生まれてこない権利」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛はないけど情はあるって・・・?
-
はいはい。わかった、わかった。
-
小さな親切、大きなお世話とは
-
格好のカモとはいったいどうい...
-
誰に対しても態度を変えない人...
-
どんな教えでも、盗みをするな...
-
口喧嘩で絶対に勝てる言葉を教...
-
ウィンクが可愛いのはなぜだと...
-
悪意は悪意で返すべきなのか?
-
自己主張するといじめられる。...
-
この理屈は筋が通ってますか?
-
中傷について、やはり調べると...
-
良いところと悪いところの占め...
-
あなたが闘う相手は何ですか?
-
「取扱い注意」のラベルが貼ら...
-
偽善者 と 慈善者 の違いとは?
-
何と読みますか?
-
未成年のセックスはなぜいけな...
-
震災遺構を残したい人と残した...
-
質問の内容を曲解して回答する...
おすすめ情報