dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスバスター2005をインストールしょうとしたら、

エラーメッセージ
 『このバージョンWindowsnには対応してません』

対処方を教えて下さい。

A 回答 (5件)

対応していないOSにはインストールできません。



対処法としては、レシートが残っている場合、メーカーにソフトとレシートと状況送れば返金してもらえる場合があります。(今もしているかわからないし、今回の場合あなたが原因なので、微妙かも)

もう一つの対処法は、OSを新しいのにアップグレードする。

さらにもう一つの方法は、そのPCを捨てて、新しいOS付きのPCを購入することでしょうか。

この回答への補足

ビギナーの私です。
OSアップグレードを教えて下さい。

補足日時:2005/05/09 14:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まだまだ勉強しないとダメですね(〃^∇^)o_彡☆

お礼日時:2005/05/09 14:23

Win98であれば、一応はインストールできますが、動作環境を満たしていないかもしれないですし、


以前に入っていた、ウィルス対策ソフトが削除されていない可能性もあります。

動作環境の確認方法が以下のアドレスにあるので見てください。

ウイルスバスター2005
動作環境の確認方法について(Windows98/Me/2000の場合)
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …

あと、前に使っていたウィルス対策ソフトは、削除したのか確認してみてください。

ウィルス対策ソフトとして、よく使われているのが次のものです。

ウィルスバスターシリーズ(2000.2001.2002.2003.2004)
Nortonインターネットセキュリティシリーズ
Nortonアンチウィルスシリーズ
MacAFeeシリーズ
ソースネクスト・ウィルススキャンシリーズ

そのような名前のプログラムがないか確認してみてください。

それから、No4の方が説明していた、OS(Windows)のアップグレードですが、
Win98をWinMeやWin2000やWinXPにすることです。

でも、アップグレードする場合には、やはりパソコンの環境がわからないと、どうにも出来ません。
古いパソコンの場合は、XP等にアップグレードできない事が多いですし、
アップグレードしても動かない場合もあるのです。
ですから、新しいパソコンを購入した方がよいとよく言われるのです。

いずれにしても、今のパソコンの状況がわからないと皆さんもアドバイスできませんので、
新規質問時にあなたのパソコンの環境を書き込みしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も丁寧にありがとうございました。解りやすい説明で本当に為になりました。

お礼日時:2005/05/11 21:58

http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …

に、動作する環境が書かれています。
書かれている環境を満たしていない場合は、この環境を満たすように。Windowsのバージョンが95・NTの場合は動作不可能なので新しいパソコンを買ってください。
    • good
    • 0

はじめまして



ウイルスバスター2005はWindows95には対応していません。
お使いのOSは何でしょうか?

この回答への補足

98です。

補足日時:2005/05/09 13:58
    • good
    • 0

もしかして、動作環境満たしてない・?


http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!