No.4
- 回答日時:
ある医者は「生まれつきの発達障害」と診断するが
医者を変えると「適応障害」「統合失調症」などと診断名が変わるのが
日常茶飯事なんで
あと発達障害という病気が5年後10年後に消滅している可能性もありますのでねwww
(事実、アスペルガー症候群という障害は、消滅しましたからねwwwwww)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わたしは生活保護を受けている...
-
母親が肺に錠剤が入った。誤嚥...
-
医者へ行くとよく「お小水をと...
-
認定医と専門医の違いは?
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
-
病院の診察
-
コウモリ?とぶつかったかもし...
-
痛くなく、一瞬で死ぬ方法って...
-
何度もすみません! 寝る時にブ...
-
貝殻(しじみ貝)を誤って飲み...
-
膝下のすね辺りだけ蕁麻疹が出...
-
接骨院で使う道具について(リ...
-
皮膚縫合の介助
-
36.9℃って会社に行くべきですか?
-
緩和ケア病棟費用について
-
乳がん治療中ですが、障害年金...
-
ボールペンのインクは身体に無...
-
医者が怖い
-
前立腺肥大症の手術ごの性生活は?
-
水いぼはほうっておいても完治...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わたしは生活保護を受けている...
-
医者を変えたい
-
乳ガンで片方の胸を取りました...
-
偽医者ですか?
-
病院の事務次長って、凄く責任...
-
にょうに、あわがでる❗
-
問診票にコロナ接種回数0回と記...
-
誤飲について。おはじきやビー...
-
覚せい剤使用歴あり、で病院に...
-
ナルコレプシーを診てくれるお...
-
もうすぐ70歳の父、介護・医療...
-
医者は次の病院に移動する前は...
-
75歳になったら病院に行かない...
-
【なぜ医者は病院をコロコロ移...
-
正しい応急処置の仕方
-
「こんな医者にはかかりたくな...
-
私は、こんなことでお医者さん...
-
今日家族旅行で海からあがった...
-
個人病院へ行った時の話です。 ...
-
生まれた時から発達障害だった...
おすすめ情報