
先日、私のアルバイト先に新人が新しく来ました。
そして、その子に
「自分の馴染みのない◯◯という場所についてお客様から質問があり、別の人に対応してもらったが、自分も今後の業務のために詳しく知りたい。」
という質問をもらいました。
それに対して、その場所について説明した後、
「この近くだから時間がある時に行ってみるといいよ」
と言ったのですが、その子から
「普段の業務には支障がないのですが、実は障がいが原因で激しい運動などはできないんです。」
と告白(?)されました。
この時、その子に質問を受けたのが初日だったこと、彼の言うとおり業務に支障がないことからかもしれませんが、上司からは特に障がいのことについては聞かされていませんでした。
確かに、その場所はハイキングコースではあるものの、足の悪い方からすると気軽に行くには厳しい場所でした。
ですので、
「あ、そうなんだ。そしたら、このサイトにわかりやすい写真が載ってるよ。」
など、別の方法を教えました。
その質問自体はそれで解決したのですが、それを聞いていた同僚から
「障がいの話されたんだから、もっと言うことがあるんじゃない?『大変だね』『苦労してきたんだね』とか、可哀想に思わないのか?」
と言われてしまいました。
自分としては、持病や障がいなどは確かに場合によっては手助けしたり、配慮する必要があるものの、それが本題ではない時に過度に反応するものではないという認識でしたし、「大変」なんて経験者でもない自分が軽々しく口にしていいのか?「可哀想」なんて憐れむべきものではないのではないか?という考えだったので、その同僚の指摘にはびっくりしました。
自分自身、子どもの頃に疾患がありましたが、気を使われすぎても申し訳なくなるし、関係ない場面でわざわざ引っ張り出すように憐れまれても却ってイラつきました。
この経験や考えから、話題がその人の障がいや持病、疾患の話でない限り、必要以上に触れない、関心を持たないようにしてきたのですが、実際に今も持病や障がいを持たれている方はどうなのでしょうか?
同僚の言う通り、何か反応したり、労い(?)の言葉とかを掛けると嬉しかったり、励みになったりするのでしょうか?
今後、その新人の子含め様々な立場の方と接する機会も増えると思うので、参考にお聞かせ願いたいです。
長文になってしまい申し訳ございませんが、ご回答いただけますと幸いです。
No.2
- 回答日時:
なんか診断書とか障害者手帳はお持ちなんですか?
と聞かないと本当かどうかはわからないですよ?
仕事ができないことの言い逃れでそういったことをとっさに話したんかもしれないしな
ご回答くださり、ありがとうございます。
今のところ、本人の言っていたように障がいによる業務への支障もなく、真面目に取り組んでくれていますので、個人的には言い逃れの線は薄いかなと思っております。
が、今後そういう方もいらっしゃるかも知れないということは頭の片隅に入れておきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
友達にイライラしてしまいます...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
後悔
-
部活の同期で好きな人がいます
-
失恋ってこんなにも悔しいんで...
-
自分に自信がありません。
-
レストランで好きなだけ注文す...
-
男性に質問・どうしても好きに...
-
仲の良い女友達が突然音信不通...
-
息子の友達が可愛いのです。
-
家族についてお悩みがありまして……
-
人生でやりたい事を全部やりき...
-
職場の子に告白し、振られた後...
-
いじめられてばかりの人生
-
私の友達をかわいいとゆう心理
-
10年会っていない幼なじみについて
-
飲み会で無茶なフリをする人…(>_<)
-
友達にとっても可愛くてアイド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
失恋ってこんなにも悔しいんで...
-
後悔
-
人生でやりたい事を全部やりき...
-
話しかけたら楽しそうに喋って...
-
友達にイライラしてしまいます...
-
10年会っていない幼なじみについて
-
突然会いにくる創価学会の人(...
-
「お土産買って買って」って要...
-
同性の同僚を好きになりかけて...
-
いじめられてばかりの人生
-
レストランで好きなだけ注文す...
-
数人の集まりには絶対来ない友達
-
友達にとっても可愛くてアイド...
-
彼氏に嘘をつかれました。 長年...
-
職場の子に告白し、振られた後...
-
大人しい女の子に一目惚れ
-
私の友達をかわいいとゆう心理
おすすめ情報