
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これからの季節、作業服店(ワークマンなど)やホームセンターの作業服売り場に並んでます。
もちろんファンのみの物、保冷剤ポケット付きの物も。以下、参考まで。
https://www.kuchou-fuku.com/blog/ice-pack/
上記の最後にも触れられていますが、冷却効果と持続性として「水冷服」と言うのも出回ってますよ?
参考まで。
https://www.kuchou-fuku.com/shopdetail/000000004 …
No.4
- 回答日時:
保冷剤を入れるタイプのベストですが、長くもって2時間程度
です。また凍っても溶けても重さは変わらないので、2時間も
付けて作業するのは疲れるだけです。
ファン式ベストですが、付けないより付けた方が涼しいのです
が、冷房風とは違いますので気休め程度の涼しさしか感じられ
ないでしょうね。
ちなみに保冷剤を入れてファンを回すベストはありませんよ。
No.3
- 回答日時:
マキタでもバートルでもそれ以外でも、保冷剤を入れるポケット付きがあります。
ただし涼しく感じても熱中症の根本的対策ではないので注意。
ところで築40年の家の塗装だけで夏までかかるのでしょうか?
あと一ヶ月掛けて作業したとしてもまだ空調服使うような気温にはならないですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
敷地ギリギリに駐車
-
トラクター中古を買いましたが...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
脚立や自転車に耐荷重100kgと...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
網戸張替、t字プラ抑えをどう...
-
ビニールのダクトの風が出る部...
-
棚を作るのに注意することは?
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
サンシェード効果
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
穴あけ
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
DIY未経験です。昇降デスクの天...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
屋外のブロック塀の目地修復方...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
網戸張替、t字プラ抑えをどう...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
溶融、付着したポリエチレンの...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
敷地ギリギリに駐車
おすすめ情報