
No.4
- 回答日時:
変化の割合の意味が分かっていますか?
分かっているなら『グラフを描いてみてください』
そこへ変化の割合を示す直線を描き込んでみてください。
(2)この関数で-6から-4まで変化するときの
変化の割合が「負であるわけがない」です。
負の値が出ている時点で間違いに気づけるようになりましょう。
公式を使うのがラクではあるのですが
よく理解できていないなら
公式を使わずに計算することをお勧めします。
変化の割合の意味を考えながら立式してみることです。
No.2
- 回答日時:
(1)x=0のとき、y=-(1/2)・0^2=0
x=2のとき、y=-(1/2)・2^2=-(1/2)・4=-2
よって変化の割合は
(-2-0)/(2-0)=-1
(2)x=-6のとき、y=-(1/2)・(-6)^2=-(1/2)・36=-18
x=-4のとき、y=-(1/2)・(-4)^2=-(1/2)・16=-8
よって変化の割合は
{-8-(-18)}/{-4-(-6)}=(-8+18)/(-4+6)=10/2=5
計算はゆっくりていねいに書いてご確認を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 参考書に、統計力学の考え方によって、全ての分子が同じ分子である場合と、2種類の分子が混ざった場合で、 2 2023/10/15 11:31
- Excel(エクセル) 関数で割合を表示する 2 2022/09/27 06:09
- 数学 数学の問題です。一次関数です。 問題が、1次関数Y=7/4X-1/7(4分の7X-7分の1)において 7 2023/09/09 22:13
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- 物理学 熱力学 エントロピーについて 不可逆過程でのエントロピー変化を計算するには、エントロピーは状態量であ 3 2023/03/27 20:41
- その他(プログラミング・Web制作) AI(人口知能)とは 5 2024/02/06 22:38
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経時変化とは、どのような意味...
-
SNSのアイコンがこれまでずっと...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
大変大きな変化
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
変化が美しいものを教えてください
-
積の形で表現された式の領域は...
-
二次関数の式は、 y=a x↑2 と...
-
音の振動数を測定するアプリに...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
数学 空集合
-
フラットシーツ一人だたみのや...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
かけ算、割り算の移項
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneはもうつまらないですか...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
数学の循環式について
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
大変大きな変化
-
積の形で表現された式の領域は...
-
中学レベルの関数です。
-
数学について質問です。例えば...
-
「y=f(x) の逆関数はxとyを入れ...
-
教えてください。
-
関数のY=X 2乗の変化の割合の...
-
幸せを数えていれば幸せになれ...
-
人はストロング酎ハイを1億個を...
-
②にで、なぜ、傾きがー3/4なの...
-
変化に弱い
おすすめ情報
こちらの画像です。