dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

茨城のひとってどうしてバカみたいに車を飛ばし、茨城ダッシュのように必死でマナーが悪いんですか?

先代からうけつがれてるからですか?

A 回答 (6件)

>先代からうけつがれてるからですか?


そうです。マナーとは先代から教え学ぶ社会常識ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2024/04/01 08:37

県民性だよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね、北関東の血

お礼日時:2024/04/01 08:49

先代から、?



まさに、その通りだね

その謎解きは
筑波山に有る。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つまんな

お礼日時:2024/04/01 08:49

しょうがないですよ。


県民性なのですから。

親戚にもいますけど、
【●●だっぺ】と言いながら、すっ飛ばすんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だっぺと言いながらはすっ飛ばさないですね、やり直し

お礼日時:2024/04/01 08:45

周りがそうだから、つられて、やっているんじゃあないですか?



県民性とか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、赤信号みんなで渡れば、の日本人らしさ

お礼日時:2024/04/01 08:46

ハンドルを握ると人が変わる系の遺伝子が強いのでは


つまり都心部から離れた場所、地価の安い場所で暮らす宿命にあった
そういう遺伝子だと考えれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つくばなんかだと田舎の都心よりは高いし、30分で着くのでその主張は出鱈目です、やり直し。

お礼日時:2024/04/01 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A