
これはシティサイクルなんですが
以前まであさひの一番安い27インチ 変速なしを乗ってましたが
新しくネットで購入した6段変速の27インチを買いました。
昨日初試乗したんですが
問題があって
①漕ぎにくい 膝を大分上げないと漕げないので漕ぎやすいようにサドルを上げました。
シートポストの長さはぎりぎりです。あと3cmくらいで抜けます。これくらい長くのばさないと
理想の漕ぎが出来ません。
②長くすると 停止中に足を付くのがキツイ。つま先でなんとか立てる状態です。
車体を斜めにすると両裏でつけるかもしれません。
どうも前のあさひの自転車のクランクの軸よりも 今回の方がやや高い位置にあるので
あさひの自転車の時みたいにサドルを上げると立つのが大変ですわ。
結構みんなサドルをこんなに高くしてませんね
私はみんな統一かと思ってましたが違うみたいですね。
しかし私は身長175cmですが 180~190cmの人や 足がすごく長い
女性が多いですが こういう人は27インチでは小さいと思いますね
【対策】
考えられるのは クランクを長いのに交換 しかしこれも金がかかりますわ 2本分でも4000~5000円ですね 2万円と最近値上げの中で買ったのに更に5000円は出せないです。
あと出来る事はサドルの位置を前後替える事ではと
ここで質問ですが 高さは同じでも位置を前後替えるだけで足に関しての漕ぎやすさの違いはあるのでしょうか?
クロスやロードはスピードが出やすい 楽に漕げるなどあるけど
普通の自転車の場合の足の漕ぎやすさが知りたいです。
まあ実際やってみれば良いんですが・・・・参考に聞きます 先に
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
サドルを上げて漕ぎやすくなっているなら前後に動かす必要はありません。
足つきが悪いなら、停車時は座りっぱなしをやめてお尻をサドルの前に外せば安全です(ロードバイクの人はそうしています)。クランクを長くするとペダルが上に来たときの高さが今より上がってしまうので逆効果では?No.2
- 回答日時:
普通の自転車の場合、サドルは上下しか調整できません。
>漕ぎやすいようにサドルを上げました。
正解です。
僕は知らずに、停止時に足がつきやすい様、ずっと低い
サドルで、効率は半分でした。
息子の自転車借りて、爪先立ってやっと発進も、後が楽、
漕ぐ力が半分でした。
ペダルが下で、膝が伸び切るのが重要です。
停止時は縁石に左足、ない場合下りれば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走ってる間カギ(ワイヤー錠な...
-
自転車のサドルの色が服に移る
-
おばちゃんの乗っている自転車
-
スポーツバイクの乗降のための...
-
クロスバイクの降り方(止まり方)
-
自転車のブレーキについて教え...
-
大阪旅遊
-
狭路で左折をする時に内輪差で...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
20インチと26インチの自転...
-
スヌーピーのシッポと背中の模様
-
ニットリングの使い方を教えて...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
-
足が悪い時の治療法
-
市販のカバンを補強したい。
-
バッグ作りで仕事をするために
-
車の・・・
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のサドルの色が服に移る
-
クロスバイクの降り方(止まり方)
-
ロードに乗っているとすぐズボ...
-
サドル外すのは盗難防止の効果...
-
サドルがちょっと動いちゃうと...
-
おばちゃんの乗っている自転車
-
走ってる間カギ(ワイヤー錠な...
-
スポーツバイクの乗降のための...
-
サドルに座ってつま先が地面に...
-
スポーツ自転車の足つき
-
ロードバイク SPD SL使用時の膝...
-
自転車のサドルを裂かれたよう...
-
みんな自転車に乗ると 一時停止...
-
自転車通勤時のサドルの高さは...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
-
自転車のブレーキについて教え...
おすすめ情報
どうでしょうね ぎりぎりだとどうなりますか
途中で折れる? 外れる?
外れるならばつけ直せば良いんですが
しっかしなんで2万円もした時点のペダルが他のより高いんだと言いたいですわ
まだ完全に漕ぎやすとは言えないです。
もう少しだけ高い方が良いと しかしこれだとつま先立ちも出来ないです。
クロスバイクにも乗ってますが
これも癖があってつま先で立つことがあります 信号待ちとかは前に乗り出して両足裏を地面につけてますが いがいにめんどくさいですね。
ここでサドルの前後に位置で変化があるのかが気になったんですよ ハンドルとの距離の違いで
漕ぎやすくなるかなあっと
前よりと後ろよりの違いはどうでしょうか