dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭のいい人は見切りの付け方が早いと思いませんか?
前に勤めていた会社に2年弱勤めてしまいました。
頭のいい人は余り私情や情に流されずに見切りの付け方早いと思いす。

A 回答 (5件)

それは大いに言えることです


頭がいい人ほど先を見越した行動をとる事が出来ます
    • good
    • 1

所属する組織の将来性と自分が与えられる影響範囲を考えると答えが出るのでしょうね



組織内での我慢とか辛抱といった昭和の価値観が、情報が多いので簡単に外と比較でき、意味をなさなくなっているのも一因
    • good
    • 1

たかちゃんの言う通り見切り


も大事ですね。
    • good
    • 2

頭のいい人はプライベートと仕事は線引きをして割り切った


考えかたができます。なので、情に流される事より損得勘定
で判断してると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は
見切りだと思います。
ダラダラとひきずるよりはさっさと手ぶらになる方を選びます。
元カノと別れるのも遅すぎたと後悔してます。

お礼日時:2024/04/03 18:47

どちらかと言うと、現代社会全体がそう言う風潮です。


頭が良い悪い、ではなく時代に適合したかしていないか、だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A