
先程ネットショップで商品を購入し
色々見ていると海外のサイトで同じものが半額以下で販売されておりました。
そちらのネットショップにキャンセル依頼したところ
規定にも書いてある通り注文確定後のキャンセルはできないと言われ
キャンセルしないなら転売ということをSNSで拡散する、詐欺だというと
そのようにおっしゃられるならこちらも法的措置を取らせていただきます。脅迫罪に詐欺という言葉も名誉毀損だと言われました。。
どうするべきでしょうか?拡散したほうがいいですか?
調べるとAmazonとかも海外輸入した商品ばかりみたいですが、違法ですよね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>調べるとAmazonとかも海外輸入した商品ばかりみたいですが、違法ですよね?
中国のサイトで仕入れて、日本で高く転売すること自体、まったく問題ありません。
安く仕入れて、高く転売することが違法であれば、そこいらのコンビニ、スーパー、100均ショップに個人商店の小売店もすべて、違法な商売をやっていることになってしまいますよ。
>>そのようにおっしゃられるならこちらも法的措置を取らせていただきます。脅迫罪に詐欺という言葉も名誉毀損だと言われました。。
詐欺行為でないのに、質問者さんが、それを詐欺行為だと広めるなら、名誉棄損になるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古物商と代理購入の違いは何か
-
Amazon で売っているものを、価...
-
アムウェイの取引停止命令の、...
-
会社名と違う店舗名
-
個人輸入についての質問です。。。
-
ユニバーサルパンチ社の代理店
-
IP・PPとは?
-
電波時計の海外使用は可能ですか。
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
注射針の販売について
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
インボイス制度の事業区分について
-
わたあめの袋の中の気体は?
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
注文請書に貼る収入印紙について
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
海外の缶詰入りのパン生地
-
eBayの出品制限は、「毎月1日」...
-
仲介料としてのマージンの相場...
-
自作してまとめた問題を出品す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリマアプリで、パソコンのウ...
-
新型肺炎で品薄のマスク、クレ...
-
アイコス(電子タバコ)のステ...
-
アウトレット商品購入について
-
特許
-
スマホの転売について教えてく...
-
古物商と代理購入の違いは何か
-
IKEA商品を購入(仕入れ)
-
転売屋ってなんで批判されがち...
-
営利目的の転売を禁止したチケ...
-
転売による不当利益返還・懲戒...
-
転売?詳しい方
-
買い占め転売ヤーなんています...
-
アムウェイはどうして、とがめ...
-
農機具購入にあたる強要、横領...
-
何故日本人は海外で飛躍する人...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
ベルセレージュは大丈夫?
おすすめ情報