dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付を運転していてたら転んでしまいキックの部分(クランクケース)を地面に擦ってしまいました。エンジンをかけるとクランクケース付近から「ガリ、ガリ」のような音がします。キックでエンジンをかけるとキックが戻るとき「ガリガリガリ」と音がしてきになります。何が原因かわかる人教えてください。

ちなみにバイクはZRエボリューションです。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

直って良かったですね。



>>走行に問題はありますでしょうか?

アルミのファン、ナットが付いてるギザギザ、?。

どちらも走行に問題はありませんが、ナットが付いてるギザギザは、キックの時にかみ合うギアです、キックが出来ればOKです。

ZRエボリューションはあなたの相棒、恋人です、可愛がってやってください、ケガの無いように安全運転をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走行に問題がないと聞いて安心しました!ありがとうございます!これからも大事に乗って怪我のないように安全運転をこころがけます!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/11 20:46

転倒でキッククランクがケ-ス内に入って、キックギアに当っています。



クランクケ-スカバ-を取り外して、内部からキッククランクを押し出しますが、リタ-ンSPが干渉しますので、リタ-ンSPをドライバ-で中央に寄せて、押し出します、外側のサ-クリップを外しての作業になります

参考URL:5番目の写真の黒いギアです。

↓サイトはZRのケ-スの外し方です、ほぼ同じです。

http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/ …

参考URL:http://jogzr.fc2web.com/kaizou/kudouzr.html

この回答への補足

ありがとうございます!直りました!でも、クランクケースの左側のプーリですかね?(URLの6枚目の写真の左側)ギザギザになっているやつです、あそこの一箇所が欠けてしまってたんですが走行に問題はありますでしょうか?

わかりましたら回答お願いします。

補足日時:2005/05/09 22:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!