
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ダイダイアカキクラゲではないかと思いますが
キノコ類は毒が有るか無いかは専門家でも、わからないのが沢山です
絶対、食べないで下さい
http://toolate.website/kinoko/fungi/dacrymyces_p …
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/04 15:04
丁寧な回答有り難う御座いました。
頂いた写真と見比べたところ、ダイダイアカキクラゲとは違いがあるようです。暫く観察してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
【毒キノコの見分け方】野生の...
-
観葉植物の植木鉢にきのこが生...
-
プランターにキノコが…
-
庭先にキノコが生えたのですが...
-
白いカビみたいな物が・・
-
庭に枯れたト思われる松の木が...
-
木にキノコが生え始めたら枯れ...
-
培養土からキノコが生えてきま...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
木蓮の木にきのこが・・・
-
紅葉の木の切り口からキノコが...
-
ヒラタケだと思うのですが?
-
アサガオを植えている植木鉢に...
-
謎のキノコ・・・毒?
-
観葉植物にキノコが生えました
-
ゴールドクレストの鉢植にきの...
-
数ヶ月で花壇にキノコがたくさ...
-
シイタケ原木
-
チューリップの植木にきのこが...
おすすめ情報