dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsパソコンのAmazonフォトにiPhoneの写真アプリのものを選んで送りたいですが、手順がわかりません。

ライトニングケーブルつないで同期を選んでもパソコン内のフォルダしかできなく、バックアップ選んでもiPhoneの写真フォルダがでてこないです。
iPhoneの写真アプリの写真を選んで、パソコンのAmazonフォトに保存したいです。

Amazonフォトに保存するだけならiPhoneだけでアプリでできますが、画質が少し落ちてるようなので、パソコンのAmazonフォトに送ると画質そのままということでやっています。

iPhoneパソコンどちらもAmazonフォトはインストール済みです
Amazonプライム会員で写真は無制限に保存できます

手順わかる方お待ちしています

A 回答 (1件)

パソコンに、iTunesアプリを入れる必要があります(Apple公式アプリです)


https://apps.microsoft.com/detail/9pb2mz1zmb1s?h …

こちらのアプリからiPhoneの画像を操作可能です

ただ、
恐らくですがiPhoneから閲覧すると画質が落ちるような感じがします
iPhoneでアップロードして、パソコンで受信してみてどうでしょうか
この場合画質が落ちないのであれば、iPhoneから直接アップロードで良いかなと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A