dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人手不足を理由に
有給がとれないです

のくせ
他の1人は
有給が通る

おかしくないですか?

A 回答 (6件)

有休は安全衛生法に記載されている会社の義務&労働者の権利なので、有休を取らせない会社は法令違反となり、労働者は自分の意思で理由も問われずに有休を取得することができます


会社側ができることは業務上都合が悪いときは取得時期をズラしてもらうだけで、有休取得を拒んだら法令違反なので労働監督署に訴えましょう
その際、有休取得を拒否されたことが明確にわかるメール文章や音声録音などがあるとよいです
ちなみに、「人手不足」は会社と管理職の責任なので、あなたには関係がないことです
もし「人手不足」で困っているなら管理職が人を雇うべきで、それをしてこなかったのは管理職の責任なので、あなたがそれを考慮する必要はまったくありません
    • good
    • 2

他の人と一緒に申請するタイミングにじゃあ私も有給取りますと言わないと駄目ですよ。

    • good
    • 1

オカシイよね。


不公平だよね。
それなりの理由があったのかなぁ~。
    • good
    • 1

おかしいです。



ですが、世の中の会社なんておかしい会社が多いです。

残念ながら、、、。
    • good
    • 1

労働基準監督署に伝えましょう。

    • good
    • 1

はい、有給を許可した人に文句言いましょう...ヒジキじゃ!ってw

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A