
こんにちは。
友人と会う約束(1ヶ月くらい前の話)していたのですが、当日私の体調が悪く、その日の会う約束は守れませんでした。
もちろん、当日ちゃんと謝りました。
しかし、先日会った時にその友人にそのことを30分間怒られ、詰められました。
具体的には「反省を態度で示せ」「すぐに自分が出来ることを自分で考えてやれ」等の言葉で責められました。
私は頭が真っ白になり、謝ることしかできなかったのできず、その後一日中ひどく落ち込み、仕事も行けませんでした。
元凶は私にはあることはもちろん分かっているのですが、1ヶ月前のことを蒸し返され、ひどく言葉で責めて詰めてくる人は今後、距離を置いた方がいいと思いますか?
また、距離を置くとすればどの様にすれば良いか、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
体調が悪かったならキャンセルしても仕方がない。
よくあること。なぜ叱責されなきゃいけないのか意味がわかりません。友達ってあなたのことを思いやり、大切にしてくれる人のことだと思います。そんなひどい人は友達とは思えません。距離を置くというか、切っていいと思います。友達を選ぶことも大切。距離の置き方を質問されていますが、一緒にいて精神的にしんどいんだよね。だから今までのような友人関係は無理ですってメールで書いてみたらいいと思います。メールなら直接言うよりいいでしょ?
それから、あなたも。間違ったこととか自分が納得できないことには毅然とした態度でいてください。なんでも謝りまくったり自分がボロボロになるのはよくない。難しいことですが少しずつ変わっていけるように意識してみて。自分の身は自分しか守れません。頑張って!
アドバイス、ありがとうございます。
やっぱりおかしいですよね…。ドタキャンしてしまった私に非はありますが、それについては反省していますが、その人から「謝ることは誰でもできる。結局自己満足だ。」とも言われました。
本当に大切にするべき人を見極める力を養うことも大切ですね。
最後の私へのアドバイスが心に響きました。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
本当に大事な約束だったら体調が悪くても普通に会いに行くけどな!
ただ質問者さんは体調が悪いという理由で当日ドタキャンした訳だ。
つまり質問者さんは友人と会うことはそれ程大事なことではなく、優先順位が低いものだったからドタキャンして会わなかったわけだ!
そりゃ友人の立場だったらブチギレますよ。
人との約束も守れず、あなたの勝手な都合で破ったわけですからね。
質問者の勝手な行動が今回の結末を招いたわけです。
しょうがないよな。友人にやっちゃいけないことをやった訳だから
ご回答ありがとうございます。
体調が悪い理由は、コロナウイルスに感染したためでした。
感染した自分が悪いのですが、周りの人に感染させない配慮もありました。
No.5
- 回答日時:
補足読みました。
すぐに「行けない」と連絡するべきです。No.4
- 回答日時:
酷いと思いますよ。
あなたとは合わないのです。ただしね。当日キャンセルされた相手もあなたと同じような気持ちになってたと思いますよ。
おそらく、何かしらのキャンセル料金が発生して、相手が払ったのでしょう。そこまで気が回らないとね。
そんなの知らない、相手が勝手にしたことだ。では、大人の対応じゃないですよ。
そのようなところも、あなたと相手とは友人として合わないんです。
ありがとうございます。
約束はレストランや宿泊施設などでは無いので、キャンセル料等の金銭的負担は相手にかけていません。
しかし、やはり「合わない」という理由で今後距離を取ろうと思います。
No.3
- 回答日時:
<元凶は私にはあることはもちろん分かっているのですが、1ヶ月前のことを蒸し返され、ひどく言葉で責めて詰めてくる人は今後、距離を置いた方がいいと思いますか?
あまりに酷い友達ですね。
誰にだって体調崩して約束を守れない事はありますので、
相手はそういう普通の事を理解できないのでしょうかね。
では、あなたは全てが完璧なのですか!?
といいたくなりますね。
逆にあなたの体調の心配を心がけた言葉を言うものですよ。
あのとき体調が悪かったけど、治った?大丈夫?
などというのが友達ですよ。
そく縁を切るべきではないでしょうかね。
<また、距離を置くとすればどの様にすれば良いか、ご教示いただければ幸いです。
私が思うに距離を置くというか縁をきったほうがいいのでは。
疎遠にすればいいんじゃないでしょうか。
やることは簡単。
たんに連絡をしなければいいかと思います。
また相手から連絡がきたら、
電話の場合はでない、かけ直さない。
LINEなどがきたら、既読スルーでいいんじゃないでしょうかね。
友達とはいえないと思いますし、
今後付き合っていてもロクことはありまえん。
縁を切った方がいいでしょうね。
具体的なアドバイス、ありがとうございます。
他の方がおっしゃる通り、やはり結構ひどいですよね…。
約束を守れなかった私もいけないとは思いますが、ここまで怒りの感情をあらわにして、責められるとは思っていませんでした。
精神的なダメージが大きかったので、今後、いただいたアドバイス通り距離をとっていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
それはひどいですね…
体調不良なんだから仕方ないのに…
その約束にはお店の予約済みだったり宿のキャンセル料がかかったりしたのでしょうか?
それで「すぐに自分が出来ることを自分で考えてやれ」だったら返金しろって言いたいのかな?って一瞬思ったけど、でもそれでその言い分に納得できるわけじゃありません…言葉の使い方があまりにもキツいですよね。
他にストレスが溜まってたり、何かトラブルが重なってのあなたのキャンセルだったから八つ当たりしたとか…?
どれだけ考えても、わたしだったら関係を続けたいと思えないと思います。
距離を置くって言うのは…関係性がわかりませんが、
職場の同僚だったり、頻繁に合わなければいけない人なんですか?
そうでないなら、連絡を取らないようにする。向こうから連絡来ても無視か、当たり障りないように軽い返事だけで終わらせるとか。
ありがとうございます。
約束の内容はただ会って遊ぼう、という予定でした。
なので相手の一日の予定は潰してしまったものの、金銭的な面はかかっていません。
やはり、距離を置いた方が良いですよね。
こちらからは連絡をしない、場合によっては無視や当たり障りのない返事等で対応したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の担当編集がついている方...
-
15年ほどの付き合いの何でも話...
-
社内の男性に連絡先を渡された...
-
友達と遊ぶ約束をしているので...
-
ドタキャン続きで疎遠にした方...
-
自分が我慢さえすれば上手くい...
-
ルーズな友人に腹が立ちます
-
私は心が狭いのでしょうか(待...
-
友達をやめる時
-
縁を切った昔の同級生から探り...
-
友達と会う約束を今日している...
-
ちょっと気分屋な大学からの親...
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
家族に男性で若くないのに働い...
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
前の人の方が優しかったと言われ…
-
店長の言う通りにするしかない...
-
気のない異性からLINE交換しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達と遊ぶ約束をしているので...
-
友達と会う約束を今日している...
-
◯時くらいとは
-
15年ほどの付き合いの何でも話...
-
縁を切った昔の同級生から探り...
-
社内の男性に連絡先を渡された...
-
漫画の担当編集がついている方...
-
ドタキャンや曖昧な友達への対...
-
冷却期間ってどれくらい⁇
-
友達をやめる時
-
ドタキャン続きで疎遠にした方...
-
友人と気まずい…
-
友達が高確率で遅刻してきます。
-
私は心が狭いのでしょうか(待...
-
ほほ必ずドタキャンする友人か...
-
友人との約束の断り方
-
ワクワクメールで援交で外人と...
-
自分の非を直さない人
-
LINEの返信でイライラする事が...
-
約束の時間に遅れる友達 あな...
おすすめ情報
ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。
書き忘れていたのですが、今月末にその人とその人の友人達で一泊の旅行を計画しています。
私が行かなければ旅行自体が無くなると思うのですが、やはり早めに「行けない」と連絡するべきですよね?