
私には、頻繁に連絡を取り合う十年来の友達がいましたが、
ある事件がきっかけで友達をやめようと思っています。
相手からは反省と謝罪のメールがきましたが、
どうしても私の中の許容範囲を超えた出来事であったため
今までのように楽しい気分で会うことは出来ず、
もうお付き合いはしたくありません。
そこで大人の皆さんに質問です。
恋人関係なら別れるのに話し合いは必要だと思いますが
友人関係をやめる時はフェードアウト(徹底的に無視)でいいのでしょうか?
ハッキリと理由を言い、今後連絡を取らない旨伝えたほうがいいのかとも思い迷っています。
皆さんならどうしますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も伝えるべきかフェードアウトにするべきか悩むと思います…
もしはっきり言うにしても、原因は相手の方も分かっているのですから
「(あなたは大事な友達だけれど)今回の件については、とても不本意で、とてもすぐには許せる気持ちにはなれない。時間を置きたい。その時が来たら、こちらから連絡する」
という感じの伝え方をしてはどうかな…
もしかしたら、何年かしたら、許せる気持ちにもなるかもしれないですし、完全にシャットアウトして、余計に相手を追い詰めてしまうのはどうかと思います。
フェードアウトしてしまった旧友を持つ、40代のオバサンからのアドバイスでした。
事件が起きて25年。
今度の同窓会で、また普通に話が出来ればいいなぁと思っているのですが、彼女の方が罪悪感をまだ持っているのであれば、難しいかなぁ~
ふぅ
ご回答ありがとうございました!
確かに原因は相手も分かっているから、これ以上ハッキリ言って
相手を追い詰めてしまう必要もないですかね。
>時間を置きたい。その時が来たら、こちらから連絡する。
とてもいいセリフだと思いました。参考にします!
No.8
- 回答日時:
恋人関係だって話し合いのない場合や話しにならない人もいるでしょうからね・・
友人関係でも話し合いが必要という事はないと思います。
相手も謝罪するくらいだから理由もわかっているわけですし、無視までいかなくとも素っ気ない態度で徐々に距離を置いていけば自然に離れていくもののような気がしますけど・・
きっかけになった事件の内容と相手の性格によっては無視もありだと思います。
ご回答ありがとうございます!
密度の濃い付き合いをしてきた友人ですので、
自然な形で距離ができていくかどうかは分かりませんが
暫く様子をみてから、皆さんの意見を参考にしていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
takakuboさんの意見と同じですが、
「少し距離をおきたい」だけでいいと思います。
今後連絡を取らないというのは簡単だし、自分の心もすっきりするかもしれませんが
(フェードアウトでもです。)
もしかしたら、何年か何十年かたって「そんなこともあったなー」と思える時もあります。
どうしてるかなぁ。と思う時もあります。
十年来の友達ということですので、よほどの事件で腹が立ったのかもしれませんが
完全に別れないほうがいいと思いますよ。
私は自分から切って、後悔してること多いですから。
ご回答ありがとうございます!
>何年か何十年かたって「そんなこともあったなー」と思える時もあります。
そうですね。十年先のことは考えてもみませんでした。
大人が"絶交宣言"するのも子供じみてますかね…
後々後悔のないよう考えたいと思います。
No.5
- 回答日時:
何か理由があるようですから、「しばらく距離をおきたい」というメールでいいのではないかと思います。
私はフェードアウトで付き合いを薄くしていった友人がいます。彼女からは年賀状くらい来ますが、そこについてくるコメントにもいちいち腹が立つので、返事を出さないこともあります。
あなたが普段からはっきり物事を言える人なのであればはっきりすればいいと思いますし、そういうことが苦手なら、無理をする必要はないと思いますよ。
ご回答ありがとうございます!
無理をしてまでハッキリ言う必要もない気がしてきました。
「しばらく距離をおきたい」という言葉いいですね!
参考にします。
No.3
- 回答日時:
相手への対応は事件の内容によると思います。
警察沙汰にあうような話や、相手が精神的におかしくなって迷惑を被るような内容なら、相手方(家族や病院等)に任せて私は連絡先を経ち着信拒否します。
それ以外なら、ひとまずどれだけ相手が連絡してくるか、暫く様子を見てメールなら送ってきた内容によって返事をして直接会って話し合いをしたいと思います。
付き合いが長ければ長いほど色々な思い出があると思うので、できれば良い思いでは残しせるように解決できれば良いなと思います。
結果別れる事になったとしても、お互いの為にも人生の中で良い方向に向いていくと思いますよ。
実は以前私事なんですが、生まれつき脳の病気が原因で精神的な鬱になっていた友人がいて、最初はチャットでよく遊んでたんですが、四六時中かまってやらないといけない子だと分かってきて、病院に任せるしか無いと思い、それとなく私は徐々にフェードアウトしていきました。
まずはチャットから消えて携帯の連絡先も拒否して・・・、でも彼女もそういう事も慣れているようで、会社では普通におしゃべりしてました。
だから、極力会社で会った時は時々お茶したりして普通に過ごすようにしてました。
結局彼女は勤務態度等で派遣の契約を切られてしまいましたが、辞める前彼女から皆に挨拶する際「あなたがいなかったら私は頑張れなかった」と感謝されました。ですのでそれ以来彼女とは連絡は取っていません。
でも、お互いに良い結果に終わったので良かったと思います。
ご回答ありがとうございます!
付き合いが長かった分、良い想い出はたくさんあります。
ですので憎しみ合うのではなく、結果的に
離れてよかったんだと思えれば理想的ですね。
警察沙汰にはしませんでしたが、暫く相手の様子を見てみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
友達の数は多い方です。
しかし、数人ですが疎遠になった人達はあります。お友達の性格にも寄ると思いますが結果としてはっきりいうのは反対です。たとえ相手に非があったとしても。今までの付き合いに感謝する意味でも深く傷つけることは貴女にとっても質問者さまにとっても良い結果を出すとは思えません。
向こうから連絡が来たときのみ礼儀正しくしかし、距離を感じさせる文にして、返答してそれでも来た場合は返事を遅らせるようにして、だんだん、離れてください。最後はフェードアウトも仕方のないことだとは思います。とにかく相手に100パーセントの傷を与えないやり方にしてください。
長年、経った時は必ず、良かった思い出だけが胸に戻って参ります。
きついことをした場合は後悔が伴います。
相手の人は謝っているのです。その事実があとから大きくなり、怒りの興奮が醒めてきた時には今とは別の感情になります。
体験者からの回答でした。
ご回答ありがとうございました!
>長年、経った時は必ず、良かった思い出だけが胸に戻って参ります。
きついことをした場合は後悔が伴います。
この言葉にグッときました。
今は付き合いをやめることしか考えていませんが、
確かに感謝したことも多々あります。
No.1
- 回答日時:
短い付き合いや、その場限りの友達程度なら、フェードアウトから自然消滅でも良いです。
しかし、十年来の友人との関係解消であれば、キチンと理由を伝えておかないと、相手からの連絡が再三入る事になります。
相手の非をキチンと伝えて、金輪際お付き合いする気がない事をハッキリと伝える事が、十年間も付き合ってきた友人への手向けだと思いますよ。
相手に非があっても、あなたはキチンと筋を通した方が、あなた自身の品格を向上させる事になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン この意見おかしい? 6 2022/06/21 00:40
- その他(恋愛相談) 相手の関係について 1 2023/07/14 00:59
- その他(悩み相談・人生相談) 縁を切った友人と仲直りすべきか悩んでいます。 3 2023/07/23 12:46
- 友達・仲間 長年の付き合いがある友人を切ったら後悔する? 1 2023/02/05 18:11
- 失恋・別れ 彼の今までの行動を見るとなんとも言いきれないです、、。皆さんならどうしますか? 20代前半女です。 3 2022/11/06 21:42
- 失恋・別れ 振った相手に友達でいたいと言われた場合。 2 2023/02/04 10:56
- 失恋・別れ 突然振られてブロック 8 2022/05/28 19:30
- 浮気・不倫(結婚) 妻を好きになった人 3 2022/11/14 23:58
- 大人・中高年 下記の内容の間柄は、親友と言っても良い関係性ですか? 3 2023/05/22 13:35
- その他(社会・学校・職場) LINEブロックして消したらダメですか? 1 2022/08/26 17:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10年以上友達だった子に友達をやめたいと言われ縁を切られました。自分に非があって喧嘩になり、(Twi
友達・仲間
-
親友から友達やめたいって言われました
カップル・彼氏・彼女
-
友達やめる瞬間、距離を取ろうと決める時いつ? 友達の線引きがわかりません。みなさん、どこまで友達に対
友達・仲間
-
-
4
友人に丁寧に「連絡を控えて欲しい」と伝えたら返事もなかった
友達・仲間
-
5
友達に、もう関わるのやめようと言われました。 なんと返事をすればいいでしょうか??
大人・中高年
-
6
友人にフェードアウトされました。 29歳女です。友人は事なかれ主義なのか、不満そうにしながら 一言も
友達・仲間
-
7
長い付き合いの友人と縁を切った方はいますか? 原因やきっかけは何でしたか? 私は20年以上付き合いあ
友達・仲間
-
8
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
9
15年ほどの付き合いの何でも話せる親友レベルだった友達にフェードアウトされてる、嫌われてる気がします
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15年ほどの付き合いの何でも話...
-
◯時くらいとは
-
友達と遊ぶ約束をしているので...
-
縁を切った昔の同級生から探り...
-
友達が高確率で遅刻してきます。
-
友人と気まずい…
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
仕事場でおじさんの僕に若いA子...
-
お尻の大きさに悩んでいます。
-
私は同期なら例え年齢が離れて...
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
後から入って来たのに何故こん...
-
女性は彼氏のお尻を舐めるのっ...
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
男性はお尻が大きい女性をどう...
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
私は、学生で、不定期でデリヘ...
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
上階、下階の読み方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達と遊ぶ約束をしているので...
-
友達と会う約束を今日している...
-
◯時くらいとは
-
15年ほどの付き合いの何でも話...
-
縁を切った昔の同級生から探り...
-
社内の男性に連絡先を渡された...
-
漫画の担当編集がついている方...
-
ドタキャンや曖昧な友達への対...
-
冷却期間ってどれくらい⁇
-
友達をやめる時
-
ドタキャン続きで疎遠にした方...
-
友人と気まずい…
-
友達が高確率で遅刻してきます。
-
友人との約束の断り方
-
ほほ必ずドタキャンする友人か...
-
私は心が狭いのでしょうか(待...
-
ワクワクメールで援交で外人と...
-
自分の非を直さない人
-
約束の時間に遅れる友達 あな...
-
LINEの返信でイライラする事が...
おすすめ情報