dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間にルーズな友人

私の友人は時間にルーズです。
私は、待ち合わせ時間の少し前に到着するのが理想と思っているのですが、
友人はその時間ぴったりに到着するのが良いと考えているようです。

友人は”ぴったり”を想定しているので、やはり2、3分遅れることもあります。
何度か指摘しましたが、友人には友人の考えがあるようでいつも納得はしてくれません。
というのも、終了時間が延びることは多くの場面で許されるのに対し、開始時間に遅れることが許されないのはおかしいと言うのです。

私はそのような性格なのだと受け入れているのですが、単なる待ち合わせの場だけでなく、
公の場でもそうなので心配です。


何故、時間に遅れることはいけないのか、分かりやすく教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

開始時間に遅れるのも、終了時間が遅くなるのも、普通はよくないです。


だからこそ、バイトだって遅刻した分は時給が出なくなるし、遅くなった分は時給を払ってもらえます。

待ち合わせの場合は、時間ぴったりか、やや早目がベストといわれます。
これに対して、訪問は時間ぴったりか、数分遅れるのがベストとも言われます。
どちらも、相手の時間を約束以上に拘束しないための、気遣いです。
だから、時間ぴったりに来るのはいいのですが、遅れてしまったらアウトです。相手を待たせてしまいますからね。早めに来て、どこかでタイミングを見計らって、ぴったりに現れるのが、本当はベストなのかもしれません。

当然、終了時間が遅れることも相手の時間を拘束することになるため、NGです。
NGですが、遅刻の場合は、相手の意向を無視して一方的に相手を待たせることになりますが、終了時間の延長は、誰かが一方的に遅らせるよりは、その場にいる人みんなの事情で遅れている場合が多いため、「まあいっか」となってるわけです。

あとは、日本の場合、訪問に置いても早めの時間に来ることが推奨されるくらい、「待たせる」ことに敏感な風土もあるのかもしれません。
あんまり合理的ではないけど、風習ってものはあるのでしょうね。そこはそれだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 22:06

遅れること自体は、悪いことではないかもしれません。


新幹線に遅れる、映画の始まりに遅れるなど、遅れた人が困るだけ。
彼女が困らないのは、貴方が待っているからでしょう。
人を待たせることが、その人の人生を奪い取るということを強く言ってやりましょう。

それでだめなら、早く行って、彼女が来るまで隠れていて、2・3分待たせて「何時来たの」と出ていきましょう。
「遅い」と言われたら「時間前に来ていたけど貴方が遅いのでトイレに行っていた」と言うのを何回か繰り返したら気づくかもしれません。
そんな人は、痛い目に合わないとなかなか治りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/22 00:20

なぜ時間に遅れることはイケないのか?それは単純に、「時間は待ってくれない」からだと思います。

過ぎた時間を取り戻すことは出来ません。ドラえもんでもいて、タイムマシンにでも乗せて貰えれば、それも可能でしょうが(笑)

「もう1分早く来ていたら…」なんて後悔しても、どうにもならないので、決められた(決めた)始まり時間は守らないとイケない(始まり時間を決めるにも理由がある)、と思いますよ^^

ご参考までに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 22:08

<終了時間が延びることは多くの場面で許されるのに対し、開始時間に遅れることが許されないのはおかしいと言うのです。



2,3分ならマシな方ですが、
その理屈がちょっと、どうかな・・・・って思いますねぇ。
まだ社会人ではないのでしょうかね?

開始時間に遅れるということは、相手を待たせる、物事が進まない状況。
終了時間が延びるのは皆が参加している状況で、物事を進めているからこそだと思うのですが。

終了時間が延びる、がどのようなことに対してなのかわかりませんが
私にとって嫌な終了時間の延びは
社員同士の付き合いで、食事の際、話好きな人が話を止めなくて、
しかもその話が全く面白くなく、身にもならず、
なごむというわけでもなく、という時です。
もしそういったようなことでの終了時間の延びを言っているのなら
待たせている相手にも同じような気持ちを持たせていることになりますよね。

いろいろ、言ってもわからないようなら
まだ社会人でないのなら
働いてから変わる・・・かもしれないと願うしかないですね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!