A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大きな声で挨拶すればいいんじゃないでしょうか。
それが一番いいかと思います。
しかし、あなたの性格上、小さい声になってしまうというのであれば
それは仕方ないないと思いますが、
小さい声でもしないよりかは挨拶はした方がいいですよ。
小さい声なってしまうのは仕方ないにしろ、
社会人なんですから挨拶はしたほうがいいですよ。
ま、挨拶なんて当たり前の事ですから、
社会人でなくても、バイトでも学生でも同じ。
声が小さいくても挨拶はしたほうがいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
じゃないでしょうね。
するとしないでは天地の差です
とにかく、挨拶も実力のうちと申しましてね
挨拶一つロクにできないようなお方は
何を考えているか分からないと思われて
あてにもされませんから
結果出世街道には
最大公約数的に乗れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 職場の同い年の子に挨拶をする時、周りに誰もいない時は普通にタメ口で挨拶してくれるのに、周りに誰かいる 1 2022/04/19 21:05
- 会社・職場 彼氏の職場の人にばったり会いました。そこで、急で動揺して「お世話になってます」と挨拶してしまいました 5 2023/10/14 23:10
- 会社・職場 仕事場で挨拶、挨拶と言われますが、管理職の人で挨拶しない人が たくさんいます。 挨拶、挨拶と言われて 10 2022/08/02 20:31
- 会社・職場 過去に職場の先輩から挨拶を毎回無視されたことがあり、新しい職場での挨拶が怖いです。 仮に誰かに無視さ 5 2022/06/12 10:27
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- 会社・職場 入社初日はすれ違った人に挨拶をしても、相手は警戒して挨拶返しはしないものですか? 更衣室ですれ違った 3 2022/05/07 19:32
- 会社・職場 彼氏の職場の人にばったり会いました。そこで、急で動揺して「お世話になってます」と挨拶してしまいました 4 2023/10/14 22:18
- 会社・職場 職場で挨拶無視してくる人にも挨拶はしたほうがいいですか?周りから挨拶無視されてる可哀想な人と思われる 10 2023/04/07 11:31
- 会社・職場 職場で挨拶しない人には挨拶しなくても良いですかね? 18 2023/07/10 17:37
- 大人・中高年 職場で知らない人から挨拶されたら挨拶返しますか?私は絶対しません 10 2023/06/15 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
挨拶の重要性について
-
バイト先でどうしても私にだけ...
-
自宅を横切っていく人に挨拶 ち...
-
昔の同級生のグループラインに...
-
バイト先で、新人さんが入った...
-
最近、バイト先で一人のおばさ...
-
お店に入っても挨拶されません...
-
挨拶について
-
新年会の初めの挨拶の言葉について
-
初対面の新人から自己紹介が無...
-
退社時「お先に失礼します」っ...
-
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
隣人の不可解な行動を止めさせ...
-
途中から挨拶しなくなる理由
-
新年式で司会者は目線をどこに...
-
会社内の清掃の仕事をしている2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
退社時「お先に失礼します」っ...
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
途中から挨拶しなくなる理由
-
同僚女性の1人がある日突然、挨...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
-
バイト先で、新人さんが入った...
-
近所に黙ってジーっと見て来る...
-
無視をするご近所さん
-
バイト先でどうしても私にだけ...
-
お店に入っても挨拶されません...
-
会社内の清掃の仕事をしている2...
-
隣人にあからさまに避けられて...
-
職場での飲み会の翌日の挨拶は
-
コロナに感染し明日、職場復帰...
-
職場で帰り毎日わざわざ挨拶し...
-
近所、挨拶する時としない時。
-
初対面の新人から自己紹介が無...
おすすめ情報