プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場で挨拶できないときがあります・・・。

良くないこと、最低限のことだと頭では解かっているのですが、
どうしても所属の部署の環境、人間関係にストレスがあり、
すれちがうときなどの対個人ならできる「おはようございます」「失礼します(お疲れ様です)」の挨拶も、
部署の人にまとめてする場合は挨拶が出来ないことがあります。

挨拶をしないのは感情の発露でやってしまうのですが、あとでとても後悔と自己嫌悪を繰り返します。

感情で挨拶しない自分を正当化するわけではないのですが、こういうことは他の皆様も経験していることなのでしょうか?

すみません、あまりにも自分が下等だと思いすぎて、辛いので・・・。
できれば共感をいただきたく、質問させていただきます。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>あと、もしよければお答えいただきたいのですが、「自分からする」のが出来ないときもありますか?


すみません、ご回答からちゃんと読み取れなかったので。
私は、特に退社時に机をたって、部署の島全体にする挨拶が、怖くてできないときがあります・・・。
ネガティブな質問を重ねてしまい、申し訳ありません。


「自分からする」のが出来ないとき・・・ありますよ!部署の島全体にする挨拶が怖くてできないとき・・・あります。
自分の心の状態が開放的なときは、大勢の人にまとめて挨拶しやすいのですが、自分の心がナイーブになって縮こまってしまっているときは、臆病になってしまい挨拶できないことがあります。

常識とか礼儀とか、そういうことはわかっているけど、自分の心がそれについていけないことがあります。

今は、義務だと思えば、自分の心をコントロールすることはできるとは思います。それも仕事だと思えば、気持ちを上げてコントロールすることはできるかと。

だけど、人間って、そんなにいつでも完璧でなくても良いんじゃないかという思いがあるので、私はそんなに気にしていません。苦手なことは誰にでもありますし。そんなのは甘いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、皆完璧でないからこそ成長していけるし、乗り越えたあとには、乗り越える前の自分のような人に会った時、その人を理解することができるのですし。

挨拶というより、自分の感情をコントロールする、考え方や捉え方を変えていくことが先決かもしれませんね。このことは、職場だけでなくプライベートにもかかわってくることですし、これを乗り越えることをきっかけにして、より向上できるのは確かですね。挨拶できないときがあったら、自己嫌悪を抱いて自分を批判するより、自分の心をどうにかして楽にしてあげることを考えたほうが有益だと思います。苦手なことができなかったときの心の持ちようが一番大事だと今は思っています。

何より、質問者さんが気持ちよく仕事ができるようになる、そんな環境・人間関係を自ら作っていく、そのための挨拶ですしね。お互い、いつでも誰にでも気持ちよく挨拶ができるような心の状態を保てるようになると良いですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

重ね重ね、お答えいただきまして有難うございます。

そして、なにより自分でも形に出来なかった心の答えを欠いていただき、なんだかとても嬉しいです。

そうです、挨拶できないことよりも、その原因になっている感情、考え方、心の持ち様が何より辛かったのだと、解かりました。
だれよりも出来てない人間なのに、変なプライドが高くて、理想が高くて・・・そうでなくていいと、言っていただけて、とても嬉しかったです。

まだまだ道のりはとても遠いですが、少し力を抜いて、でも確実に成長していきたいです。

お答え、有難うございました。

お礼日時:2010/04/26 21:16

全然共感できない者で申し訳ありませんが


いますね、こういう人。こちらが言っても返答もない。
そういう人なんだと特に腹も立ちませんが
なぜなのか今考えてみました。
反射的に挨拶をする習性が身に付いてるかどうか ではないですか?

誰でもある事ではないですが、私の実家は商店で、子供の頃から
お客が来たら、いらっしゃいませ や おはようございます程度は言ってました。
学生時代はバイト先で毎日言っていました。

環境とか人間関係とか関係なく、しみついてるから口が勝手に動く。
ものにぶつかったら「いてー」と言うのと同じで
考えて言うようなことではないと思います。

下等だとも全く思いませんが、「いてー」と同じように
反射的に口が動くまで言いまくってみるのはいかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

そうですね、自分で大切というほどには、身についていないのだと思います(汗)

反射でできるくらい、自分の物にするよう、頑張りたいと思います。

ただ、下等だとも全く思わないと言っていただけて、救われました。

ありがとうございます!

お礼日時:2010/04/24 09:12

わかります。

私も、そのようなことがあります。
一人一人なら挨拶しやすいけれど、気付かなかったふりができそうなら、気付かなかったふりをしてしまいます。何人かいると、誰かと目が合わないと挨拶しづらいです。大勢は苦手です。とても・・・

でも、無理しないでも、できるときだけでもすれば、形式的なことよりも、質の良い挨拶ができればそれは、印象に残るのではないでしょうか。どんなに小さな声でも、会釈だけでも、それが一人に対してだけであっても、目があったときだけでも、気持ちをこめて良い笑顔で挨拶するなら、みんなに対してできなくても、それほど落ち込むことはないように思います。

挨拶は大事だけど、相手を見るときの表情とか、声のかけ方とか、いつもの自分を、周囲の人は見ているものだと思います。決して、挨拶だけで人を判断したりはしないはずです。だから、挨拶ができなくても私はそれほど落ち込むことはないのですが、気持ちのよい挨拶が堂々とできるようになれれば最高ですね。

でも、できるようになるには、やると決めてやる!しかないのかもしれないですね。慣れるまで。

わたしもがんばります!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答有難うございます。

共感していただけて、同じ環境ではないにしろ、ちょっと救われました(苦笑)
すみません。

そして量より質、そちらを相手は見ている、それはそうかもしれません。
継続は力なりも勿論あると思いますが、一つ一つ質が悪ければ、それもあまり良い印象ではないかもしれませんね。
当たり前ですが、今度は質のいいものを何度でも繰り返して、どんなときでも出来るよう、頑張っていきます!


あと、もしよければお答えいただきたいのですが、「自分からする」のが出来ないときもありますか?
すみません、ご回答からちゃんと読み取れなかったので。
私は、特に退社時に机をたって、部署の島全体にする挨拶が、怖くてできないときがあります・・・。
ネガティブな質問を重ねてしまい、申し訳ありません。

お礼日時:2010/04/24 09:22

私は経験ありました。


意外とできていない人も多いです。

特に20代前半は、照れくさい・寝不足で不機嫌・通勤ラッシュの影響・会社への不満等で部署全体の挨拶が全くできませんでした。
上司や先輩個人的にはできていた様です。

しかも私は体育会系(武道系)出身の営業マン。
なんとも情けなかったですね・・・・。
とある上司には、「お前は通常の返事や個人的な挨拶は完璧なのに、朝の挨拶が・・・」
と、まで言われましたが、それでもできませんでした。
他の同期はできていた様ですが、先輩や管理職も、あまり部署全体の挨拶はできていなかったです。

20代後半はあまり記憶にありませんが、微妙です。

そして、30歳で転職したのですが、その勤務先には60歳ぐらいの常務取締役がいらっしゃいまして、その方は、毎朝大きな声で「おはようーー」と言って入室し、掃除や体操も率先して元気に、その合間にも社員皆に何らかの声をかけてくれるのです。
さすがに、感化されましたね。
今までの自分が馬鹿みたいに思え、下らない理由で挨拶できない自分を猛烈に嫌になりました。
それから挨拶をする様になりましたが、それでも、他の中堅社員が殆どできておらず、私は全く気にしませんでしたが、ある日その常務に怒られていたみたいです。

あなたのご年齢や、プロフィールは不明ですが、あなたが下等であれば、私は下等より遙かに下だと思います。
でも、こんな私でも、時間はかかりましたが、普通に挨拶できる様になりました。
経験を重ねた事もあるのでしょうが、仕事への取り組み方も改善されたと思っております。
少しずつでも構いませんので、新たなる1歩を踏み出せれば良いですね。

お互い頑張りましょう^^。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

色々な理由で出来ないときも、良くは無いけれどあるのですね。
教えていただいて、ありがとうございます。

私も、自分が大事だと思ってるはずのものが出来ない自分が、情けなく今感じていて、
溜まらず質問しました。

少しずつ・・・
そうですね、一度出来なかったからと腐らず、
私もあなたと同じ様に、いつでも挨拶は出来るように頑張ります。

有難うございました!!

お礼日時:2010/04/24 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています