プロが教えるわが家の防犯対策術!

モニターについて業務用のLEDモニター2千HZもありますゲーミングモニター最速でも600hzのしか無いのはなぜですか?ミリLEDのモニターもあるのになぜそんなに遅延か低いのですか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

LEDビジョンのことですか。


液晶モニターのことかと思ってました。
失礼かと思いましたが、説明が少々わかりにくかったので。

LEDビジョンがリフレッシュレートが高速なのは当然です。
大型なのでLED一つずつを制御できるのです。
私でも自作できる高速な点滅やら制御は簡単です。
そのかわり画素数が少なく、電力が膨大です。
家庭用にも事務用にも向きません。

結論を言うと

液晶モニター
画素数が非常に高くできる、省電力、液晶コントローラーも
省電力化され、かつ低コストになっているため
高速リフレッシュレートは開発されにくい。

LEDビジョン
画素数が低い、大型になってしまう、電力が非常に大きい。
もともと大型のためLED一個一個の制御をしやすく
しかも高速になる。しかし部品は多くなり、電力は非常に
高く、業務用サイネージ以外の用途がない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/04/12 18:05

勘違いしています。


あなたの言っている「2千HZ」とは水平走査周波数のことです。
また「600Hz]などというリフレッシュレートのモニターはまだ
ないです。たしか最速が500Hzくらいかと。
またリフレッシュレートとは垂直走査周波数のことです。

これらはCRTと呼ばれたモニターで、ブラウン管モニターのことです。
電子ビームを放出し、左上から右上まで電子ビームが発光版に
あたって線ができます。そしたらビームはその直ぐ下に線を引きます。
これを繰り返し、一番下までいくと一枚の画面ができあがります。

電子ビームが左から右まで行くことを1秒間に何回できるかが水平走査周波数
電子ビームが1画面分を1秒間に何回できるかが垂直走査周波数といいます。

昔のPCは水平走査周波数でPCとモニターの適合を合わせていました。
たとえばPC9801はアナログRGBで24kHzという感じです。

現在はアナログではないのでリフレッシュレートでモニターとPCの
適合を考えて合わせます。このPCはリフレッシュレート60Hzまで使える
モニターがいいとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

https://led.led-tokyo.co.jp/news/refleshrate/
ここで見たんですか本当しょうか?

お礼日時:2024/04/12 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A