
激安電子顕微鏡なんですがWindows7で使うにはどうしたらいいんですか?商品はこちらです。
Jiusion 2K HD 2560x1440P... https://www.amazon.jp/dp/B09653SCG6?ref=ppx_pop_ …
ちなみにWindows10のデスクトップではアプリのカメラで普通に起動できるのですが、使わないノート型パソコンで使いたいのでやり方、無料のソフトを教えていただけたら嬉しいです。お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういうのは電子顕微鏡とは言いません。
あくまでも光学顕微鏡にUSB 接続のデジタルカメラを組み合わせただけの物です。
光学顕微鏡は、物体に光を当ててその反射光を拡大して見ます。
我々人間が物を見る原理と同じでそれを拡大したものです。
電子顕微鏡とは、物体に電子を当てて帰ってきた電子を観測するものであり、光学顕微鏡とは仕組みが異なります。
No.3
- 回答日時:
電子顕微鏡という機械はミクロン、ナノレベルの
対象物を観察する大型で高額な機械です。
工学系、医療系大学や、半導体工場など行けば
見たり使ったりすることができます。
No.2
- 回答日時:
素のWindows7では表示できませんが、 UVC(USB Video Class)対応のアプリ(CameraViewerなど)をインストールすれば表示できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード USBメモリはwindows7でも使えるんでしょうか? 7 2023/11/12 04:53
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 元旦の朝3時に大学のTEM室に1人こもってTEM(透過型電子顕微鏡)観察をしている光景を見たら、寂し 4 2023/12/18 21:22
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- その他(動画サービス) パソコンにダウンロードした動画の一部をトリミングしたいのですが、無料のソフトを教えてください 4 2022/11/13 15:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンにダウンロードした動画の一部をトリミングするには? 5 2022/11/13 15:13
- その他(ヘルスケア・フィットネス) カメラ付き電子メモ 電子ノート スマートノート 2 2022/11/18 04:01
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- CPU・メモリ・マザーボード 一般用途でCPUクーラーを使いたい。 3 2023/05/10 14:56
- ドライブ・ストレージ クローン後のSSDが起動しません。 7 2024/01/13 21:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カメラやパソコンに詳しい方教えてください。 2 2024/01/01 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
USBの「マス・ストレージ・デバ...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
パラレルポートの増設
-
Windows10 USBメモリの取り外し...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
画面が青と白の横縞模様になる現象
-
カードリーダーが反応しません
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
スマホのデータ転送 USB:type-c...
-
DVR-109が使えない
-
ディスクリート モジュールの違い
-
Media Playerが同期出来ません
-
USBデバイスが認識されません ...
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
WinUSBを用いた複数デバイスと...
-
1つのデバイスにCDCクラスとHI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
Google Chromecast 2台目を使用...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
MusicBeeについて
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
Bluetoothデバイスがみつかりま...
-
普段と異なるデバイスからログ...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
Microsoft ACPI-Compliant
-
デバイスとプリンターでデバイ...
-
技適マーク
-
LANボードの型番を知りたい
-
USBの「マス・ストレージ・デバ...
-
USBサウンドデバイスの名前を変...
-
\\Device\\Ide\\IdePort2 のデ...
おすすめ情報