アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親と特に疎遠ではなく同居しているのですが、親が死んだ時にどうしても火葬をしたくないです。なぜなら私はフォーマルな格好をしたくないという信念を持っていまして
喪服を着たくないからです。そこで火葬をせずに済む手段がないか調べたところ
親が死んでも遺体の引き取りを拒否する権利があるということを知りました。
引き取りを拒否した場合、孤独死、不慮の事故事件扱いになり警察、役所管理の
無縁墓に埋葬されるとのことです。問題は親が死んだ時、火葬をしないので葬儀屋には
連絡しませんが、いったいどこに連絡すればいいのでしょうか?
遺体の引き取りを拒否する旨を伝える連絡です。警察ですか?役所ですか?

A 回答 (10件)

今の日本は法律で火葬を義務付けられてますよ。


フォーマルな服なんて着る決まりはありません。
フォーマル、喪服、着なくても大丈夫です。

普段着の方のご家族や近親者さん遺族さんを火葬場で見かけた事が都内でも地方でも何度もあります。
変とも何とも思いませんでした。
悲しみの気持ちは皆どなたも一緒ですから。

服装は華美でなければ良いと思います。
出来たらトーンを抑えて着たら良いかと思います。
    • good
    • 2

遺体の引き取りを拒否する権利はあっても、今は法律で火葬する


事が義務付けられていますので、火葬は法律で義務化されていま
す。ただ御遺体の引き取りを拒否しても、御遺体を敷地内に埋葬
する事は埋葬法違反になりますので、御遺体をどうするかです。

御遺体の受け取りを拒否した場合は、御遺体を寄付して受け取っ
て貰える所を探すしかありません。
受取先の多くは医大等の研究機関です。御遺体から必要な臓器等
を取り、必要としている患者さんに提供したり、
終わった御遺体は研究材料としてバラバラになるまで解体されま
す。最後には医大で火葬されます。

しかし考えて見れば酷な事ですよ。必要な臓器等を摘出された後
は、御遺体は当分の間はホルマリン浸けにされて水槽で浮いたり
沈んだりします。それを棒で沈めています。
必要な臓器等を摘出して提供すれば親は喜ぶでしょうが、その後
の事を考えれば親は地獄に行ったと同じと考えるでしょうね。
身寄りの無い人ならこの方法は可能ですが、身寄りがある人では
親戚や知人や近所の人から白い目で見られる恐れはあります。
その家には住めなくなるでしょうね。それで構いませんか。
    • good
    • 0

火葬したくないというか


お葬式をしたくないっていうことでしょうか。
それなら直葬(火葬式)でいいのでは・・
親戚や知り合いの弔問を受けることはないし、
家族だけならどんな格好でも別にいいのですし・・
    • good
    • 0

葬式したくないなら


火葬してからお墓に入れない方法で
散骨等の手続きをする
    • good
    • 0

順番が逆じゃない?



別にフォーマルな服でなくても引き取りはできます
    • good
    • 0

ジャージでもステテコでもアロハでもスニーカーでも下駄でも好きなようになさい。

パンイチ真っ裸でなけれりゃなんでもいいんです。
そして火葬するのに葬儀屋は必要なし、火葬は行政執行ですからね。許可さえ取れば後は自分で火葬場まで持っていけばいいだけです。他は好きなようにやればいいんです。

二度と言わせるな。
    • good
    • 1

別に遺体を引き取ったって土葬にしたって法律的には問題ないんです。


宗教の自由が認められてるのですから、埋葬の仕方も火葬以外も認められてる。日本では火葬が多いだけだし、家族葬も増えている。
補足
コロナやインフルエンザなど感染症でなくなった場合の遺体や地下水に影響を与える可能性のある遺体は火葬が義務づけられています。
    • good
    • 0

「孤独死」や「事故死」の場合は、誰からも死亡届が出されません。


従って、警察や自治体によってご遺体が確認された時点で、「火葬」されてから「無縁墓に埋葬」されます。

貴方が引き取りを拒否しても、ご遺体の処理は「火葬」になります。
    • good
    • 0

火葬は死亡診断書が必要です。

病院自宅から火葬場に直行してくれる業者があります。検索してください。
    • good
    • 0

火葬は義務です。

土葬は禁止と思います。火葬して葬式はしない。骨は、大阪府大阪市天王寺に一心寺があります。無縁仏を祀る安いお寺です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A