遠距離恋愛でしたが、約10年間も毎日交流があり婚約間近の彼氏が突然病気で亡くなりました。
最後の通話記録から、警察から私のところへ電話が来て亡くなったのを知りましたが、一人暮らしの部屋での孤独死でした。
そこからがいろいろと問題です。
私は親族ではないため、警察は個人情報は教えられないと彼の直接の死因、死亡時刻、どこに遺体を安置しているのかなどは一切教えてくれませんでした。
そして彼は遠い実家の家族と絶縁状態にあった為、私は彼氏の実家の住所や連絡先を知らないままでしたので彼のお通夜やお葬式にも出席することができませんでした。
(亡くなった後、スマホの電源が切られていて繋がりませんでした。新聞のお悔やみにも掲載はされませんでした。)
あちこち手掛かりを求めて電話をしまくり
、葬儀場を突き止めた時にはすでに荼毘に付されており(たった今、ご親族様が焼場から帰ってきたところだと伝えられました)、
なんとかご親族様と連絡を取りたいと係の人にお願いしたところ、
親族が電話を拒否しているとのことで
全ての望みが絶たれてしまいました。
この先、彼がどこに埋葬されるのかも分かりません。
何せ遠距離恋愛でしたので、彼の親しい友人の連絡先なども分かりません。
事情があり、彼の会社名も分からないのです。
(業種や大体の場所は把握しています)
一緒にお墓に入る誓いをしたお相手なのに、どこへ行ってしまったのかも分からず途方に暮れています。
彼が利用していた公共施設やあらゆる所に問い合わせてみましたが、
個人情報の守秘義務で何も情報を得る事ができませんでした。
突然このような形になり彼も無念だと思うのです。
相手の親族のお住まい地域は知っていますが、詳しい住所までは分かりません。
お会いしたこともないのですが、
あれだけ拒否されているところをみると知った所で門前払いされるでしょう。
埋葬されるであろうお墓の場所を知るには、どうしたらいいでしょうか?
何かお知恵を貸していただけないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
亡くなる前までお住まいになっていた住所と氏名・生年月日が分かれば、彼の実家が分かるようになります。
親族が葬儀の際に、あなたの質問を遮ったのはときと場所の関係だと思いますので、落ち着いた頃に丁寧に頼めば必ず教えてくれます。探す気があるのか無いのかだけの問題です。ご回答ありがとうございます。
住所や生年月日などは全部分かります!
亡くなった後3日間はずっと彼のスマホの電源が切ってあり、一度繋がった…と思ったら(コールだけで誰も出ませんでした)
またスイッチオフされてしまいました。
ご親族が彼の部屋の片付けをしていると思いますが、おそらく彼の部屋には私の送った宅配便の送り状や住所、電話などのメモが沢山残っていると思うのです。
念の為に、ご近所様にお願いして、
私の名前と連絡先を書いたメモを彼の家のポストに投函してもらいました。
「ご親族様へ こちらへご連絡ください」と一筆お願いして書いて貰って投函してもらったのです。
葬儀場の係の話によると、彼の妹様が拒否しているとのこと。
彼は私の事を御家族に話していないと思うので、得体の知れない女だと思われているのでしょうか?
もう少し心を落ち着けて待ってみますね!
ストーカーになってしまうのかと気持ちが落ち込んでしまいましたが、少し希望が湧いてきました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
結局、親族があなたの接触を拒否しているのが
はっきりしているのならば、
あなたが勝手に踏み込むと、
ストーカー?扱いされたり、墓に参ることが不法侵入?にでも
される可能性ありますよ。
相手の親族が警察沙汰、弁護士沙汰にする可能性が
あるということですが、
それでもやる覚悟があるんですか?ってことが
まず第一ですよ。
こっそり調べて、こっそり墓参りして?
だけの気持ちで、バレずにやりたい?ってんなら、
それはダメですよ。
親族を説得する、ことから始めるのが筋です。
ご回答ありがとうございます。
今後、ご親族様と関わる気持ちはないのですが、お墓参りもストーカー扱いになるとは知りませんでした。
来年には妻になる予定がストーカーとは悲しいです。
教えて頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 父親・母親 他県にいる母が行方不明なので探すにはどうすれば良いでしょうか? 4 2022/04/07 17:19
- 親戚 知恵を貸してください。母親の墓探しについて 7 2022/05/26 23:03
- 兄弟・姉妹 着信拒否され、住所も変わったら親は寂しいですか? 12 2023/03/21 09:51
- いじめ・人間関係 長文です。 1 2023/07/25 10:51
- 福祉 【行政】【支援】精神疾患を抱える、別居家族への対応について。 1 2022/04/22 22:58
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- 死亡 タイトル〖絶縁した両親が死亡した場合について〗 ふと気になったので教えていただけたら幸いです。後、自 1 2023/02/06 12:34
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
親族紹介にでる?でない?(親友...
-
義姉の親の肩書きを教えてください
-
親戚の結婚式に呼ばれないのは...
-
結婚式に呼ぶ従兄弟が多い場合
-
レストランウェディング ゲス...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
中学生2年生です。お葬式につい...
-
どのように返事をすればよいで...
-
夫にとって嫁の親族は他人?
-
結婚式場の不手際にクレームを...
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
海外旅行へ行こうとした時、親...
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
TENGAにおちんちんが全然はいら...
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
妻のいとこは何というの?
-
いとこの配偶者の親への香典に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
いとこの子供って他人だよね?
-
どのように返事をすればよいで...
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
海外旅行へ行こうとした時、親...
-
妻の兄の妻の呼び名
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
よく遠縁とか遠い親戚っていい...
-
結婚式に呼ぶ従兄弟が多い場合
-
自分娘の嫁ぎ先の義父は何親等?
-
親戚の結婚式に呼ばれないのは...
-
告別式について
-
親族紹介にでる?でない?(親友...
-
亡くなった人の手掛かりを探し...
-
本家に嫁いだ方に質問です。 本...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
結婚式親族紹介、集合時間付箋...
-
相手側の服装が普段着だった
おすすめ情報