
勝手に玄関のドアを開けるのは不法侵入にはなりませんか?
去年の夏に今のマンションに夫と一緒に引っ越してきて町内会費などのことはよく知らなかったのですが、今日いきなり徴収に来ました。
去年の秋に出産し、現在は日中は私と0歳児のみです
過去にセールスや押し売りで嫌な思いもしなことあるので夫が不在時のアポなし訪問は基本的に防犯のため無視しているのですが今日に限って玄関の鍵を閉め忘れていて徴収しに来た方がドアを開けてきました。
これは不法侵入にはならないんでしょうか?
いきなりおじいさんがドアを開けてきて怖くて背筋が凍るかと思いました。
No.6
- 回答日時:
質問者は、光市母子殺害事件をよく調べたら良いです。
変質者は、経産婦をよく狙います。処女とかは狙いません。最近あった、85歳の買春でカッターナイフで殺されたジジイも現役バリバリの下半身です。老人だから、では、通用しませんよ!。No.5
- 回答日時:
建造物侵入(侵入自体が不法なのでわざわざ「不法」とはつけません)になります。
また、訪問する正当な理由があったとしても、たいていの用事は玄関先で済ませることができますので、玄関で待っても出てこないから家の中に入ってくるというのはさすがに不法行為になります。充分警察案件です。田舎だからとか関係ありません。家族以外は人類でも駄目です。マナーです世の中変な老人も多くなったので、施錠は必ずして、その老人に勝手に開けないでくれ!次したら警察行くぞ!と強めに言いましょう。強盗だったり、変質者でレイプされたり、ガソリン被って火をつけられたり長野の猟銃事件みたくボッチとか聞こえたからころすとかとつぜんいわれたらどうするんですかね。
No.4
- 回答日時:
書いてある情報を見る限り、なりません
不法侵入、すなわち住居侵入罪は
正当な理由がないのに住居等に侵入した場合に成立します。
その範囲は単に家の内部だけに限らず、庭などの敷地も含みます。
そのため、もし正当な理由がないのであれば、
玄関内のみならず、庭に入ってきた時点で住居侵入罪となります。
しかし質問では正当な理由があるように思えます
マナー違反ではあるが法律違反ではない、そう捉えられます
あなたの側にも
「町内会のルールを知らなかった=調べようとしなかった」
「ドアにカギをかけていなかった」
という落ち度もありますしね
インターフォンの有無、使用したかの有無も書いてないので考慮対象外です
書いていない情報は、存在しない情報としてしか判断できませんから
No.3
- 回答日時:
田舎の人はそんな感じです。
(地方から都市部に移り住んでいる人も含む)
ドアの鍵をしめませんし、出入り自由ではなくても勝手に入ってくる人もいますよ。
鍵は必ず閉めてくださいね。
町内会費は集金日を事前にお知らせするよう自治会に提案してください。
田舎の人はいつ行っても出てきて払ってもらえると思っています。
自分が行った日に集金出来ないと怒りだす人もいます。
アポなしは困りますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションに勝手に張り紙をする住人 階段入り口のドアに「開閉禁止必ず閉めて下さい」 と張り紙がつ 5 2022/06/23 00:37
- その他(住宅・住まい) ドアが勝手に閉まるようにしたいです うちの玄関のドアは手を離せば勝手に閉まりますが リビングや脱衣所 4 2023/03/16 14:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今のマンションに入居して初日の晩 換気扇をつけたままウチを出て 10分後に帰宅 玄関の鍵が開かない 5 2023/03/09 21:10
- 防犯・セキュリティ 隣人を退去させたい 5 2022/07/06 03:19
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 父親・母親 二世帯住宅に義理両親と一緒に住んでいます。 今日、義理両親が私の子どもと出かけていて、帰ってきたとき 2 2023/11/03 15:04
- 会社・職場 仕事しない・態度悪いマンションの管理人について 2 2023/09/01 18:34
- 防犯・セキュリティ マンションの不法侵入について 僕は約一年前、当時19歳の時に友達と高層マンションの中が気になり、興味 5 2022/10/27 14:31
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 二世帯住宅に義理両親と一緒に住んでいます。 1.今日、義理両親が私の子どもと出かけていて、帰ってきた 1 2023/11/03 15:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドアを開ける、開けようとする行為は違法ではない?
その他(法律)
-
いきなり知らない人に玄関を開けられた!!
【※閲覧専用】アンケート
-
玄関の鍵掛けてなくて勝手に開けられたのは違法ですか?
防犯・セキュリティ
-
-
4
配達の人が勝手に玄関ドアを開けたのですが。。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
入居している部屋を無断で開けられました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
知らない人が玄関に入って来ていました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
鍵屋は勝手に他人の部屋を開けても犯罪にはならないのですか? 私の部屋はいつも鍵を開けられてしまいます
その他(住宅・住まい)
-
8
何度か同じ人が訪問してきてるのですが居留守してます。 これ出ないと何度も来るですかね? 正直怖いです
防犯・セキュリティ
-
9
ヤマト運輸の方が勝手にドアを開け入って来ました
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
教員が玄関のドアを開ける 質問です 昨日の事、体調を壊しリビングで寝ていたところ、自宅のインター
中学校
-
11
夜中に下の階の住人が「うるさい」といって、ドアをがんがんたたくのですが。。。
その他(法律)
-
12
友人不在の家の鍵のかかっていない玄関を勝手に・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
大家が勝手にカギを開けた場合訴えられるか
その他(法律)
-
14
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
-
15
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
16
VVFに対応したコンセントプラグは?
電気工事士
-
17
最近の自動ブレーキ付きの車なら急な自転車の飛び出しでも対処できるのでしょうか?
国産車
-
18
病院に一言どうぞ!
医療
-
19
斎藤知事はパワハラと言う労働基準違反を起こしたのですから、誰かがクビにでき無いのですか? あんな奴人
労働相談
-
20
バックでの駐車
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お隣に空き巣が入りました
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
アパート1階のシャッターについて
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
クローゼットに鍵を取り付けた...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
謎の人物
-
泥棒の可能性も考えられますか?
-
配達員がマンションのオートロ...
-
覗き見の対処法おねがいします
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
(集合住宅)駐輪場での防犯ア...
-
一階の女性の一人暮らしについて
-
鍵を開けられて侵入されそうに...
-
2歳娘 玄関の鍵を開けて脱走 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
謎の人物
-
セコムについての質問です。 職...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
泥棒の可能性も考えられますか?
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
会社の自動ドアの鍵の閉め忘れ
おすすめ情報