
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その通りだと思います。
思考がつねに過去に向かうようになります。そして、否定からものごとを観るタイプですので前向きな気持ちになれません。明るく考える事が苦手になります。さらに、社会的なルールは、自分の価値観でみてしまう傾向にあります。更に人付き合いも限定されるでしょう。No.7
- 回答日時:
負の気がどうのというのはデタラメですが、扶養なものが大量にあるということはホコリが溜まり、ダニなどの害虫がわき、カビも生えるということなので、どんなところの空気を吸い続ければ病気になって当たり前ってことです。
毎日、その不要なものをどけて徹底的に掃除してるとかなら別ですが。
No.5
- 回答日時:
気とか風水とかをよく考えてみると、家が不潔になったり、それによって健康を害する事が引き起こされたりと、結構科学的に証明出来る事だなと私は納得する部分が多いです。
つまりは、それらの言う幸福とは健康なのではないかと。
だから、不要な物を置いておくと、そこに埃がたまり、だけどそれを移動してまでの掃除となるとなかなか出来ず、そこが不潔になって、それにより、病原菌やダニなどの害虫、カビなどが存在するその空間に暮らす事が健康にいいかどうかを考えると、自ずと答えは出ますよね。
No.1
- 回答日時:
根拠はそういう事態では掃除が出来ないということからの事でしょうか。
当然環境は悪くなり(負の気?)程度問題ですが、他の事に影響が出てくるとしたら問題ですね。
整理整頓と箱入れ化が進んでいるならいいかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 近隣住民の奇行について 6 2024/02/28 21:45
- LINE ネットでひろった写真を大量にLINEで送ってくる知人 6 2022/11/17 13:08
- その他(悩み相談・人生相談) 水を大量に家族がダースごと買ってきます。引越ししたばかりのいえの床に置きます。床が痛まないか気になっ 3 2023/10/14 14:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート メゾネットタイプの大東建託さんの アパートに引越しをしました。 私と娘は、里帰りをしていまして 帰る 10 2023/07/22 19:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- 引越し・部屋探し アパートの退去について質問です。 経年変化、自然損耗の場合でも修理費用を全額負担します。 重量物の設 5 2023/01/21 10:12
- 掃除・片付け 実家の片付けについて 6 2024/03/05 13:59
- 引越し・部屋探し アパートの退去について質問です。 経年変化、自然損耗の場合でも修理費用を全額負担します。 重量物の設 3 2023/01/26 11:17
- 宗教学 無量義経の核心となる教えは「無量義は一法より生ず」 2 2023/09/28 14:28
- 大学・短大 卒論について。 論文だけではなく、データ元の画像や動画など(例えば生物の写真)、大量にあるのですが、 3 2024/02/07 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トム・クルーズの身長
-
ダンドリ。で
-
太陽にほえろの七曲署の由来は...
-
つのだ☆ひろ
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
どう思いますか?
-
コミックマーケットで同人誌を...
-
テニスとバドミントン。
-
試合前の自慰について
-
中学校の途中入部について
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
中3です。高校が決まり、部活...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスラケットのグリップテー...
-
テニス部に入る! でも、6人が...
-
コミケで大手サークルさんに並...
-
打った瞬間のグリップのズレ。
-
同人イベント1人で参加してる方...
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報