No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>重くて画像添付できませんでした、、
全部でなくても 一部分だけでも 構いませんよ。
考え方が分かれば 良いですから。
水素 (H) は 結合の腕が 1本しかありませんので 、
腕の先端に付きます。途中には付きません。
(従って 腕だけで H の記号は 書かないこともあります。)
酸素 (O) は 結合の腕が 2本 です。(図の 上部の O の処です。)
炭素 (C) は 結合の腕が 4本 です。
(腕が 4本 集まっている処で 記号を書かないこともあります。)
ネットで「構造式」のキーワードで 検索してみて。
No.4
- 回答日時:
構造式をそのように書く場合、C、H以外の元素は必ず元素記号で表します。
なので、その式にOがいくつ書いてあるかを数えれば酸素の数はわかります。誰が数えても2個でしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
エクセルに添付された画像が×に...
-
図の濃淡を調節するには。
-
このハードディスクは危ないで...
-
GASでGmail送信をするとある文...
-
この表示の意味は?
-
エクセル 並び替え この文字...
-
PowerPoint 文章を上に上げたい。
-
INAXのウォシュレットを外して...
-
Powerampのライブラリの表示に...
-
検索した時に出てくる現在地情...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
通帳の画像を加工だと思われな...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
【画像処理】4連結の連結数に...
-
アンドロイドタブレットを使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
Excelで連続するデータの個数を...
-
検索した時に出てくる現在地情...
-
ページが変なふうに切れる
-
図の濃淡を調節するには。
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
INAXのウォシュレットを外して...
-
AndroidのChromeの仕様が変わり...
-
このハードディスクは危ないで...
-
エクセルに添付された画像が×に...
-
GASでGmail送信をするとある文...
-
VBAで写真を設定したフレームに...
-
Powerampのライブラリの表示に...
-
メガネフレームの名前
-
電源ケーブルだけを買う方法 閲...
-
パソコンでマイプレイスを表示...
-
木の名前を教えて下さい
-
この表示の意味は?
-
この絵のような図はPowerPoint...
-
Gmailの設定。送られて来た添付...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
地道に書いて数えた結果が「C39H46O10」でした。
化学初心者のため、きっとその書き方自体が間違えていたのかと…(重くて画像添付できませんでした、、)。
C39H46O2でしょうか?
腕の部分(三重結合?)は習っていないので、繋ぎ方を教えていただきたいです。