dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳大学生の娘が彼氏と無断外泊しています。
女子高育ちの娘が大学1年の時彼氏ができました。私は父親ですが娘に門限は22時。彼氏の運転する車には乗らない。外泊はしないという約束をしました。概ね娘は約束をきちんと守ってはいました。
学業は単位も落とさずきちんとしているようです。でも最近頻繁に彼氏と出かけていますし
お屋根遣いも荒くなりました(親の家族カード)2カ月前にそのことを注意したら反発されて
それ以降会話もなくなりルールも守ってくれません。
今日が娘の誕生日で昨日から帰ってきません、連絡も取れません。
彼の家は把握しているので様子を見に行ったら昨日から彼氏の車は無いです。
きっと彼氏と泊りがけでどこかに行っているに違いありません・・・。
そこで私は彼の家に出向きこの事態をどうお考えなのかを問いただしたいので
彼氏の親さんの家に行きたいのですがそれは今の時代非常識なことでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    御回答ありがとうございます。
    娘はバイトをしていないので現金のお小遣いは1万程度あげています。
    不測の事態に備えてカードを持たせていますが、どんどん金遣いが荒くなって
    打ち出の小槌状態です・・・。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/21 16:28
  • つらい・・・

    御回答ありがとうございます。
    彼氏は同級生で御爺ちゃんの車に初心者マークを付けて乗っています。
    もし交通事故等何か不測の事態が起こっても彼は責任はとれないので
    そういうリスクを避けるために娘に約束させました。
    昨日まではちゃんと約束は守っていたはずです・・・・。多分。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/21 16:35
  • つらい・・・

    御回答ありがとうございます。
    妻は外国人でしかもとある事由で機能不全状態ですので相談は出来なくて
    私が兄弟含めて保育園の頃から一人で育ててきました。
    「手塩にかけて育てた掌中の珠がどこの馬の骨かわからないやつに・・・・』
    という心境です。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/21 16:48

A 回答 (26件中11~20件)

昔からよくある話しです。


娘さんの熱が冷めるまで、ほっとくしかありません。

昭和の時代、親の反対を押し切って娘が駆け落ちをしようとしたのを、無理に止めたそうです。
すると、娘さんは逆上して、頭がおかしくなったそうです。
それから、娘さんは、精神科の薬をずっと飲んでおられます。親は無理に止めたことを後悔して、今は娘さんのしたい放題になっているそうです。
娘さんは、誰とも結婚できなかったようですよ。

廻りの人は、恋の病なのだから、何れ嫌になったら別れて帰ってくるか、2人で幸せになっていただろうにとの意見でした。

子供の人生は、親の人生とは違います。
親ができることは、少しのアドバイスと子供を信じることかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
おっしゃられる通りでございます。
娘の三倍生きている私からしてみると
今の隔靴掻痒な状態が口惜しいです。

お礼日時:2024/04/22 21:38

そのくらいの子供は親が思う様にはなかなかなりません。


彼氏の家にいきなり行ったりしたら、貴方と娘さんの関係が悪くなると思いますよ。
あまり厳しくしすぎると娘さんに嫌われちゃうと思います。
娘さんの気持ちも考えた中で、貴方の気持ちを上手く伝えないと、一番大切な親子関係が悪くなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
おっしゃられる通りと存じます。
2カ月前から娘とのLINEやインスタ、携帯もブロックされていて交流手段も断たれています。直接の対話は怖くてできない状態です・・・・。
それまでは仲良し親子だったのに・・・、娘が彼氏にのめりこむ様になってから親子関係が険悪になってしまいました。
娘はとある国家資格を得るための学部に通っておりますが
彼氏との関係によって娘の人生設計が狂ってしまわないかと心配しています。

お礼日時:2024/04/22 06:43

●【そこで私は彼の家に出向きこの事態をどうお考えなのかを問いただしたいので彼氏の親さんの家に行きたいのですがそれは今の時代非常識なことでしょうか?】



⇒推奨はいたしかねますね。

「怒鳴り込む」のでなく、今後のことについてご相談に行くのであれば、構わないとは思いますが、
娘さんが無断で外泊して、烈火のごとく熱くなっているあなたがいま行ったら、とてもじゃないけど冷静に対応できるとは思えませんので。

まずは、娘さんと一度冷静に話し合うことがベストで現実的な対応ではないかと考えます。
厳しすぎた条件を多少は緩める方向で。
例えば、【まずは、彼氏をきちんと紹介しろ。】【無断で外泊はするな。】とかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
「怒鳴り込む」はタイトルだけで本当に怒鳴り込むつもりは今はございません。
先方様のご家族は3人兄弟で彼氏は長男で先方様は娘の存在を認識されているとのことです。彼氏はきちんと紹介されたことはありませんが今まで2度あったことはあります。最初は初詣の深夜娘を迎えに行った時、一瞬だけ見かけました。その時が初対面で彼がおどおどしながら「よろしくお願いします」とだけ言いましたので私は「あなた次第」とだけ答えました。二度目はディズニーの帰り交通手段がなくなっているので駅まで迎えに行った時彼氏も一緒に
家まで車で送っていった時車で1時間弱一緒の空気を吸いました。その時彼は私にまともな挨拶もできないどころか終始娘とイチャイチャ(手は握り通し、肩を抱く等)しながら車中で私が存在していないかのようにしゃべり続けておりました。家に送り届けたときは【ありがとうございます】ではなく『あざーっす』といって帰っていきました・・・・。娘の親に対してまともな対応もできないチャライ男だと思い私の彼に対する印象はますます悪いものになりました。結局娘は昨晩帰宅しましたが逢ってはいません。冷静に娘と話し合って関係を修復する必要があるのは重々わかっておりますが、怖くてできません・・・。

お礼日時:2024/04/22 06:28

子離れ出来ないんですね



そりゃあ娘さん
反発しますわ。

明治産まれなの?

わたしなら家出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
確かにおっしゃる通り『子離れできていない』過保護過干渉な毒親?
です。
でも昭和【生れ】でございます。

お礼日時:2024/04/22 06:49

で、彼の家に怒鳴り込んで開口一番に誰に何を言うの??


全部、ブーメランで親のあなたに帰ってくるよ。

私は娘です。娘の立場で話すなら、親がいくら手塩にかけて育てた云々とぬかしても、自己満じゃん!と言いたくなることがありました。
できれば、怒鳴り込む前に娘さんが親に踵を返した理由(不満)を静かにきいてあげられたらいいのに、と思います。

親バカにはまだ救いがあります。
あなたが該当者かどうかは?ですが毒親には救いがありません。

あなたという親に育てられた反動が今の娘さんの言動のようにも思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
【親ばか~毒親】かどうか自身では判断できませんが
今現在娘から拒絶されているのは確かです。

女子高育ちで男に免疫のなかった娘がイケメン?のチャライ男に
のぼせ上っているのを静観するしかないのでしょうか?

お礼日時:2024/04/22 07:15

とんでもない娘だ。

育てた親の顔が見てみたいものだ。
理解できますか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
過保護な馬鹿親です。
貴方様に顔をお見せできないシステムですので
ご了承くださいませ。

お礼日時:2024/04/21 18:59

>打ち出の小槌状態です・・・。


それはまずいです。
カードはあくまで非常用なのですから、使ったなら次のお小遣いから差し引きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
キャシュレスだと娘の動向を管理できるとおもい
持たせておりますが、彼氏と親密?になるにしたがって
小槌が打たれる回数が増えました。
よそ様の大学生の娘さんは月にどれほどお金が必要なのでしょう?
それぞれのご家庭の事情にもよるでしょうが
学業に関する経費は除いて友達との交際費・洋服や化粧品等の日常品代は
毎月10万は必要?のようです・・・。

お礼日時:2024/04/22 07:28

子供は、あなたの奴隷じゃないですからね。



今が一番楽しい、青春なんですよ。
娘さんもビクビクしながら会うのもしんどいからね。

そんな妨害行為したら、一生後悔しますよ。

ホスト遊びにはまって、売春することを考えたらね。

孫ができても抱っこも出来なくなるかもね。

夜遅くなる時、泊まりの時は、必ず連絡するなど条件付きで許してあげたらどうですか?

可愛い可愛い大事な娘さんでしょ。
大人の階段登り始めたのを上から岩を落としてどうするの。
大きな気持ちで見守ってあげましょう。
どんな事があっても、帰りやすい家は、親の愛情ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
おっしゃる通りでございます。

お礼日時:2024/04/22 07:33

怒鳴りこみたいご心情はお察しします・・けれど


もう18歳から法的成人となる時代です

約束はもう娘さんにとっては、束縛以外のナニモノでもない
ぐらい熱を上げてしまっているのでしょう

もう今さらですので、何があっても
自己責任にするという覚悟で以て
静観するのが一番妥当ではないでしょうか

あまり騒ぎ立てると、反って主さんの家庭教育の失敗では・・
なんていうことにもなりかねません

本件について奥様のお考えはどうなのかなと外野ながら
気になるところです。
ご夫婦で良くご相談の上、前後策を講じられることを
先ずはご提案致します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
おっしゃられる通りだと存じます。

お礼日時:2024/04/22 07:34

そういう時は、女友達とお泊りすると親には告げて、口裏を合わせてくれる女友達を用意しておくものだと、誰かが娘に教えてあげるべきてすね



また親の家族カードを子供に渡す意味と彼の車に乗らないという謎のルールの意味がよくわかりませんでした

彼の家に行ってもいいですが、「もう成人しているのに、お父さんちょっと過保護では?」と、言われて 娘は「最悪〜!」と怒り家を飛び出しそうです

娘さんは19歳にして自我の芽生えとともに反抗期を迎えたようなので、彼を遠ざけるより、彼を家に連れて来させて、娘を大切に扱う様に釘を刺しておくほうがいいのでは
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A