
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
療育を謳っているので幼稚園や保育園と大差がないということはないと思います。
両方の施設に療育を続けた場合、どの程度の引き上げ化可能か聞いてみてはどうですか。
小学校に上がるときに普通級なのか支援級なのか、それとも別の施設なのか。
今住んでいるところから通える学校はどうなっているのかも気になりますよね。
それからお子さんの状況を正しく把握する必要もあるように思います。
No.1
- 回答日時:
どんなやり方が お子様にマッチしているのか。
全てはそこにあると思います。
体験で行かれてみてはどうでしょうか。
お子様が笑顔で出来るやり方を模索してもて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳半多動と言われました。多...
-
3人目が障害を持つ確立は?
-
10ヶ月を過ぎた頃から息子を育...
-
部下がエロい。
-
習い事をやめることについて
-
自分い子供を車で引かないで
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
お仕置きについて
-
下の名前に「久子(ひさこ)」が...
-
小5の算数です。
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
中1娘 親しい友達ができません
-
高校生の娘が バイト先から泣い...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
娘が停学を喰らいました。現在...
-
高校生の娘が家出をして帰って...
-
親がブサイクとブサイクの子供...
-
入塾 前なのに意見するこ について
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
躾
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳半多動と言われました。多...
-
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性...
-
ノートを端から順番に使いませ...
-
10ヶ月を過ぎた頃から息子を育...
-
「あーーー」と言いながら同じ...
-
2歳7ヶ月で軽度知的障害と診断...
-
2歳7ヶ月、言葉の遅れで発達外...
-
4歳 買い物すらできない・・・
-
保育園で指摘されたら絶対に障...
-
自閉症 3歳
-
エジソン・アインシュタインス...
-
4歳 発達障害について(長文)
-
3歳の娘(ダウン症、自閉症)より...
-
子供の通院続けますか?
-
自閉症 2歳
-
いないいないばあについて いな...
-
3歳半 自閉症?
-
1歳6ヶ月 息子の発達
-
子どもが障害の可能性 疲れま...
-
二歳半の息子、発達障害でしょうか
おすすめ情報