
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
190円ってのは、日経5万が円安起因の場合・・って仮定です。
それ以外に短期間に株価爆上がりするネタが見当たらないから。
まぁ、190円って予想してる人、いるかも。
今は違いますが、私も2年前は180円行くかなぁ・・って思ってたから。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/22 18:11
全く知識がないんですが
円安=株高なんですね。
今以上の円安も考えられるという事ですかね。
これまでも何度か為替介入していますが
テレビを見ているとまたそんな様な感じなので
今以上の160円とかそれ以上には円安にならないと
思っていました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
日経が上がり続けるって事は、それだけ日本の企業もよくなっていかないといけないわけですが、今の所、日本の企業の成長している所って
半導体くらいでしょ。
TSMCとか、nvidiaが話題となったから日経も4万円超えたけど
ここら辺が落ち着いたら、今度はどんな材料で上がっていくのか?
上がって、過熱感がなくなれば売られて下がりますよねぇ
半導体が冷えてしまったら4万円越えはないかも?
No.4
- 回答日時:
中東での戦争が激化すれば2万円を一気に割り込んでもおかしくはないです。
結局は1990年のバブルと一緒です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経平均の上昇 理由
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
トランプ 関税の導入が決まった...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
楽天証券アプリのRSIが二本線な...
-
松井証券の売買分析のところな...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
株の信用取り引きについてです ...
-
スシローってなんでこんなに上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラックマンデー
-
インド株下がっている要因は???
-
日経平均株価は3連騰で、バブル...
-
株が大暴落ですが今後をどう予...
-
日本の株価が上がると、 経済は...
-
98年9月のLTCM破綻時の下落相...
-
先週の株価急落は日銀の利上げ...
-
航空株(デルタ航空・ユナイテッ...
-
【オルカンとS&P500を買ってい...
-
節分天井彼岸底
-
【9月危機(9月クライシス)...
-
【日本株のある銘柄が低調な理...
-
中東情勢に株価が
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
自動車業界
おすすめ情報