
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なすびは水分が多いので、油で揚げてもほとんど油を吸いませんよ。
コツは、高温の油で短時間揚げるとともに、芯まで火を通すために余熱を利用する事です。
あと、揚げる前に塩をして水分を出すと油を吸いやすくなるので生のまま投入する事と、片栗粉とか使わなければ油をはじく素材です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 麻婆茄子を作るときに茄子を油で揚げない人ってどういう感性をしているのでしょうか?茄子を揚げないなどと 5 2022/07/05 21:00
- レシピ・食事 鯖の唐揚げ。 茄子の素揚げ。 美味しそうですか? 7 2022/08/28 18:30
- レシピ・食事 麻婆茄子の素をかさ増ししたいのですが、何を入れればいいでしょうか? 9 2023/01/13 00:13
- 食べ物・食材 茄子と厚揚げの煮浸し。 美味しそうですか? 3 2023/04/14 11:30
- レシピ・食事 揚げ物メニュー。 メンチカツ。 茄子。 人参。 ピーマン。 美味しそうですか? 7 2023/01/25 17:45
- その他(料理・グルメ) 麻婆豆腐 麻婆茄子 麻婆春雨以外に、美味しい麻婆の料理を教えてください。 2 2022/08/19 08:06
- その他(料理・グルメ) 麻婆豆腐と麻婆茄子を両方、混ぜて作るのってありですか? 6 2022/07/19 19:43
- 食べ物・食材 ナスのアクってどんなものですか? 6 2022/07/12 19:46
- 食べ物・食材 麻婆豆腐と麻婆茄子 どちらが好きですか? 27 2022/07/18 05:13
- その他(料理・グルメ) 皆さんは、麻婆豆腐、麻婆茄子、麻婆春雨の中でどれが1番好きですか? 6 2022/06/06 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
なぜ、唐揚げの衣がカラッと揚...
-
おでんの厚揚げの味を染み込ま...
-
火が通ったかよくわからない
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
揚げあがった 唐揚げに 黒い点...
-
かき揚げを分解させずに揚げる...
-
鶏の唐揚げが油っぽくなってし...
-
揚げ物をしても油っぽい。。(...
-
冷凍させたコロッケの揚げ方
-
とんかつって難しくないですか?
-
冷凍したフライの調理法
-
カボチャの天ぷら
-
170度で揚げた唐揚げと180度で...
-
唐揚げをするとすごく泡が出る...
-
硬くならないとんかつのあげ方
-
鮭に火が通ったのかわかりません。
-
豚バラブロックの油の部分
-
薄くヒビのようなものがあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
火が通ったかよくわからない
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
冷めてもベチャっとならない鶏...
-
冷凍したフライの調理法
-
鮭に火が通ったのかわかりません。
-
なぜ、唐揚げの衣がカラッと揚...
-
揚げあがった 唐揚げに 黒い点...
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
唐揚げをするとすごく泡が出る...
-
教えて下さい カセットコンロを...
-
オリーブオイルをひいた鍋が炎...
-
揚げ調理済冷凍食品を揚げなお...
-
揚げ物が真っ黒になってしまい...
-
揚げ物をしても油っぽい。。(...
-
硬くならないとんかつのあげ方
-
茄子の素揚げが油っこくなる。
-
冷凍させたコロッケの揚げ方
-
鶏の唐揚げが油っぽくなってし...
おすすめ情報