dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

①投資額は夫婦同額

②投資額は夫婦別々

皆さんはどちらですか?
なぜそうしているのか、理由も述べろ下さい。

A 回答 (2件)

②投資額は夫婦別々


競い合ってる感じですね。それぞれの持ち分はそれぞれで決めてきますが、基本本人任せで、マイナスがでても許し合う感じです。生活費は丼なんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/22 19:27

共働きでないので、年間110万を超えると、贈与税の対象になる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/04/22 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A