dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自衛隊の公式Xでの大東亜戦争という言葉の大東亜が不適切だと削除された問題ですが
太平洋戦争という言葉は戦後GHQ統制で正式に教科書に採用されて今まで使われてきた、見方によってはアメリカに押し付けられた言葉ですが
大東亜という言葉も大日本帝国がアジアに押し付けた言葉で大東亜とはヨーロッパから見て西側です

なので最近はアジア太平洋戦争と公的機関も呼称していくようになっているようですが

日本国はこの戦争をなんて呼ぶのが適切だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 訂正
    誤 ヨーロッパから見た西側
    正 ヨーロッパから見た東側

      補足日時:2024/04/23 10:52

A 回答 (12件中11~12件)

太平洋戦争!

    • good
    • 0

>大東亜とはヨーロッパから見て西側です



東側です

大東亜・・・大きな東アジアの日本という意味でしょうね

>日本国はこの戦争をなんて呼ぶのが適切だと思いますか?

なぜ戦争になったのか?誰が悪いのか?
日本は総括していません

今でも、侵略も植民地支配もしていないと信じている国民がいます
日本政府が、はっきりさせないから近隣諸国と
トラブルが起きるのだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違いましたね 大東亜はヨーロッパから見た東側です

お礼日時:2024/04/23 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A