
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ユダヤ人はアメリカとロシアの政治において重要な役割を果たしていますが、それぞれの国での影響力は異なります。
アメリカ:
アメリカにおいては、ユダヤ系の人々が政治や外交に影響を与えてきました。 例えば、キッシンジャー元大統領補佐官や現バイデン政権の米国務長官のブリンケンはユダヤ系であり、重要なポストを獲得しています。
ただし、ユダヤ人がアメリカ政治を完全に支配しているわけではありません。 ユダヤ系アメリカ人は保守派からリベラル派までさまざまな立場を取っており、特定の方向に政治を動かすために集団的に行動しているわけではありません。
ロシア:
ロシアにおいても、ユダヤ人は一部の政治的・経済的ポストで影響力を持っていると言われています。 しかし、アメリカほど顕著ではありません。
ロシアの政治は複雑で、ユダヤ人以外の要因も影響を与えています。 ユダヤ人が国を完全に動かしているわけではありません。
総括すると、ユダヤ人は世界の政治において一定の影響力を持っていますが、それは他の民族や宗教の人々と同様に多様であり、単純な一言で語ることはできません。
No.2
- 回答日時:
キリスト教のプロテスタント運動の創始者であるマルティン・ルターは、1543年に「ユダヤ人と彼らの嘘について」を著し、「ユダヤ人への迫害、暴力」を理論化して熱心に推し進めた。
ポグロム:ユダヤ人への、殺戮、略奪、破壊、差別などの集団的迫害行為。
ポグロムはドイツ文化圏に一気に拡がり、ドイツ国内だけではなく、周辺へと広がる。
ロシアも例外ではない。
1881年、ロシア皇帝・アレクサンドル2世が暗殺されると、ユダヤ人によるものと言われ、ロシア各地でポグロムが発生する。
このポグロムは数年にわたって盛んに行われる。
帝政ロシア政府は、社会的不満の解決をユダヤ人排斥に求めたので、ポグロムは助長されることになる。
1903年〜1906年の度重なるポグロムは、ユダヤ人のロシアからの脱出の引き金となる。
アメリカは、ユダヤ人の国であるイスラエル建国を支えてきたことから、ユダヤ人にとっては大切な国ではあるが、ロシアは歴史的にユダヤ人に対して残虐行為を容認し助長してきた国であるから、容認しがたい意識があると思う。
影響力があるとしても、反ロシアの方向なのではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
日本代表のポーランド戦
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
7から始まる電話番号
-
北方領土は日本の?ロシアの? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報