
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2です。
>モデムダイヤルインについての説明がありません。
これはどこにあるかご存知ですか?
確信は無いですが、
NTTは特に区別していないため無いのではと思います。
>NTTへの申し込み内容によって変わるものではないのでしょうか?
特に申込みによる区別はないと思います。
ただし、構内PBXは色々なサービス機能やゼロ番発信機能や交換機能などがあって面倒なので、モデム用に外線電話や外線ISDN回線を直接引きこむことが多いですね。
私の勤務先で、構内PBXとは別に、NTTの外線電話や外線ISDN回線を引きこみ、それらをISDNルータやモデム経由シリアルポートつきルータやSUNのワークステーションのシリアルポートに接続し、pppdサーバソフトを使ってモデムダイヤルインを行っていました。NECのルータでモデム接続用のシリアルポートを30数回線有するダイヤルイン用ルータも1台導入した記憶があります。(15回線ほどモデムダイヤルインとして使っていました。かって導入し運用管理をしていましたが今はタッチしていません。)
NTTからは通常の電話回線を引きこんで貰い、その電話線(ISDN回線の場合はTAで回線を分離後)のモジュラージャックは直接、モデムに差し込んでいました。
NTTから見れば、普通の電話として特に区別があるわけでは無いですね。発信のない受信専用の電話として基本料金だけの電話でした。(コールバック機能は通話料金が発生するので停止させていました。)
つまり、電話機の変わりにモデムが接続されているだけで、電話の種別は通常の黒電話と同じです。
No.3
- 回答日時:
アナログ回線のダイヤルインの種類です。
ナンバーディスプレイサービス開始以前の機種用が
ダイヤルイン(PBダイヤルイン)、ナンバーディスプレイに
対応しているのがモデムダイヤルインとなります。
ダイヤルインサービスは、電話1回線に2番号を割り振って
呼び分けをするものですが、呼び分けの仕方がナンバーディスプレイの
サービス開始の為に変更されモデムダイヤルインになりました。
ダイヤルイン(PBダイヤルイン)はPB信号(ピーとかビーとかの
2種類の音の組み合わせ信号)で契約番号もしくは追加番号の
呼び出しを行いますが、モデムダイヤルインはモデム信号
(ギャギャと言うような音)で契約番号、追加番号の呼び分けと
発信者からの電話番号通知(ナンバーディスプレイ)を行います。
この回答への補足
ありがとうございます。NTTのサイトでいうところのダイヤルインは下記ですが、
http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/econo/eco …
モデムダイヤルインについての説明がありません。
これはどこにあるかご存知ですか?
NTTへの申し込み内容によって変わるものではないのでしょうか?
技術的な違いについては良くわかりましたが…。
No.2
- 回答日時:
厳密性を欠くかは分かりませんが、
ダイヤルイン=外線の直通電話接続方式
モデムダイヤルイン=外線の直通電話が構内LANに接続されたモデム専用になっている電話接続方式
ということではないでしょうか?
この回答への補足
ありがとうございます。NTTのサイトでいうところのダイヤルインは下記ですが、
http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/econo/eco …
モデムダイヤルインについての説明がありません。
これはどこにあるかご存知ですか?
NTTへの申し込み内容によって変わるものではないのでしょうか?
技術的な違いについては良くわかりましたが…。
No.1
- 回答日時:
モデムダイヤルインとは,ダイヤルインの方式を意味しています。
ダイヤルインというのは、NTTの交換機から自営の交換機(PBXやME)間で電話番号を通知するのですが、その時にどういう方法でその番号を伝えるかを表現しています。モデムダイヤルインは電話番号の数字信号をパソコン通信でつかっているモデム音「ピーギャー・・・」で伝えます。他にもPBダイヤルインと言って、プッシュホンで使われている音「ぴ・ぽ・ぱ」で伝える方法があります。この回答への補足
ありがとうございます。NTTのサイトでいうところのダイヤルインは下記ですが、
http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/econo/eco …
モデムダイヤルインについての説明がありません。
これはどこにあるかご存知ですか?
NTTへの申し込み内容によって変わるものではないのでしょうか?
技術的な違いについては良くわかりましたが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- ヨーロッパ ロンドン観光先での両替 2 2022/06/14 19:39
- 政治 河野デジタル相は、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、迷惑動画のSNSでの投稿が問題 5 2023/02/13 19:11
- 営業・販売・サービス 日本のサービス業は客にペコペコしすぎじゃないですか? 明らかに客側に非がある時でもサービス提供者が謝 9 2023/07/22 11:29
- 引越し・部屋探し 【 賃 貸 】不動産仲介業者って邪魔だよね? 4 2022/06/07 04:16
- 経済学 サブスク(サブスクリプション)サービス「KINTO」とは、何なのかを教えてください。 1 2022/04/14 19:11
- 固定電話・IP電話・FAX 来月からNTTのナンバーディスプレイが無料。では今オプションで契約している人はどうなる? 4 2023/04/11 15:43
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) CapCutについてです! サービス規約に「本サービスは、個人的かつ非営利目的な用途のために提供され 2 2023/04/09 00:26
- スーパー・コンビニ コンビニエンスストアって便利なの? 9 2022/04/29 18:28
- 金銭トラブル・債権回収 お店での契約違反で返金請求 2 2022/04/19 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP電話対応のADSLモデムをオー...
-
ADSLの速度が極端に遅いのですが
-
フェライトコアの付ける位置
-
接続方法に関して
-
モデムを変更したら、印刷でき...
-
アナログモデムの通信不能
-
昨日台風でウチの電話線が切れ...
-
お願いします
-
http://ntt.setup/と入力しても...
-
YAHOO モデムを返却しないと何...
-
モデムは市販されていますか
-
モデムの返却の必要はありますか?
-
不要になったレンタルモデムは...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
急に回線が遅くなりました。 ...
-
ソフトバンク光を使っています...
-
Yahoo! BBのレンタルモデムを自...
-
初心者なので教えてください。
-
インターネット接続共有(トラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
不要になったレンタルモデムは...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
フェライトコアの付ける位置
-
モデムは市販されていますか
-
IPアドレスは変わる?
-
電線工事が終わり、回線が新し...
-
ダイヤルアップ接続が途切れて...
-
モデムそのまま返しちゃったけ...
-
ADSLモデムの処分方法
-
部屋の電気を点けたりすると接...
-
ADSLとは一体?
-
モデムの熱
-
ADSLにするにあたってサポ...
-
電話でNTTひかりの勧誘が頻...
-
yahooBB
-
モデムの箱を捨ててしまったら?
-
Yahoo!BBが勝手にモデムを送付?
おすすめ情報