dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CADを勉強中での初心者です。
素人ですので、詳しく回答頂けると助かります。
質問は、下記となります。
例えば位置決めピンAFPBPA2-P3-L3-B1(MISUMIに掲載)の場合、
・圧入部:Φ2,p6(+0.006~+0.012)
・頭部:Φ3,p6(+0.006~+0.012)
となっております。

位置決めピンを取り付ける側の穴はどのように記載するのでしょうか?
アルミに圧入で取り付けたいです。
ネットで他の位置決めピンの取り付け図面を検索するとΦ2H7などの記載がありますが、
このH7は、どのようにして決めるのでしょうか?

また、頭部に重ねる側の穴は、どのように記載するのでしょうか?
こちらもアルミとなります。
Φ3H7などと記載すればよいのでしょうか?

下記の理解であっておりますでしょうか?
この位置決めピンの圧入部はp6で指定されているので、Φ2より()に記載分、大きくなっている。
なので圧入の穴は、Φ2+0.006より小さく指定しなければならない。
また頭部も、p6で指定されているので、Φ3より()に記載分、大きくなっている。
なので重ねる側のアルミに加工する穴は、Φ3+0.012より大きくなければならない。

素人質問で申し訳ございませんが、どなたか回答頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/ma …
https://jp.misumi-ec.com/pr/incadlibrary/case/lo …

すべてはワークとの関係や治具側との使われ方が不明なので答えは出てきません。
・工作物は位置決めの治具に対してどのように使われるのか=ピンを使う使命がどうありたいのか?

・その上で「はめあい」の種別や公差を検討し、さらに必要があればピンの形状や使い方を選定する。

なお、材質がアルミということですので、穴の公差やはめあいの固さは寿命の関係から経験により検討を加える必要があるかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経験から決める内容だったのですね。

お礼日時:2024/04/29 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A