アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いい事よりも辛いことの方が圧倒的に多い世知辛い世の中に新たに犠牲者を生み出す行為である出産をなぜ祝うのですか?

質問者からの補足コメント

  • お互い苦しまずにする→お互い苦しまずに済む
    です。

      補足日時:2024/04/28 12:12
  • 私のような周囲の人だけでなく→私の周囲の人だけでなく

      補足日時:2024/04/28 12:19

A 回答 (7件)

ただでさえ生きにくい世の中です。



だからこそ、何か理由をつけて
お祝いし、
楽しいことにしてしまうのです。

こういうのを、人間の知恵、と
いうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産まれたら負けですね。

お礼日時:2024/04/30 18:53

・なぜスパイスになるのですか?



→冷静に考えてみて下さい。本気でわかりませんか?
仕事でミスをすれば、その経験から同じ過ちを繰り返すまいとするでしょう。
彼女にフラれれば、自分を磨こうと努力するでしょう。
テストで赤点を取れば、次は取らないように勉強するでしょう。

しかしそれらの嫌なこと、失敗が無かったらどうでしょう?
失敗した経験が無いのだから何の改善もせず、何の学習もしないまま図体だけが大きくなる。
それってどういうことか、つまり俗に言う社会不適合者と呼ばれる者になってしまう。

RPGと同じです、敵と戦って倒したから経験値が増え、経験値が増えたからさらに強い敵とも戦える。
でもドキュメンタリーなどでよくある、嫌なことから逃げ続けてきた引きこもりの例。
親が死んでから必然的に自立せざるを得なくなって、社会復帰が困難であるとよく聞きますね。
これっていうのは、嫌なことを経験していないor嫌なこと(敵)から逃げてばかりだったから、今になって強い敵とは戦えないからです。
嫌なことを乗り越えた経験値が溜まっておらず、レベルも上がってないのに、いきなり強敵と戦うなんてそりゃ不可能だもの。

つまり、適度に嫌なことがある方のが人生にとっては有益だということ=それ単体では不快だけど、料理(人生)に入れば良いアクセントになる=スパイス。
敵の居ないゲームなんてクソゲーだってことですね。


・人生のほぼ10割を苦痛で満たされて暮らしている人もそう少なくはないのです。そういった方が可哀想というだけです。

→先の回答で答えた通り、それらの人間は圧倒的少数派。
彼らを可哀想だと同情するのは結構。
しかし「世知辛い世の中に新たに犠牲者を生み出す」と断言しているから、他の大多数を無視して少数派に肩入れし過ぎてないか?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間の進化の過程で、最初から失敗なんてしないシステムの脳みそにならないですかね。効率悪いんですよね…
ちなみに回答者さんは、産まれた方が幸せかそうでないか、どちらだと思いますか?

お礼日時:2024/04/29 15:29

・仕事が嫌だ、学校が嫌だ、生きるのが嫌だ、という人が多数いますが。

もちろん私のような周囲の人だけでなく。精神科や心療内科もそのために存在するのですし。

→人類の分母のでかさから見れば仰るように多く感じるでしょう。
しかし少数派であることは間違いない。
大まかに、精神疾患に掛かったことのある人の割合は5人に1人(心療内科で診察されたわけではなく自認も含む。)
5人に1人の少数をないがしろにするわけではなく、他の4人を無視して「世知辛い世の中に新たに犠牲者を生み出す」と断言するのは、あなたが悲観しているだけだと、他の多くの人(残りの4人)は違うぞと、それだけです。
仕事が嫌だ、学校が嫌だ、というのは日常生活でごく一般的なただのストレス。
いくら幸せでもノーストレスの人生なんてあり得ませんから、嫌なことが1つや2つあってこそ人生のスパイスってもの。


・ではなぜ誕生日を祝うという概念が存在するのですか?

→良い質問ですね。
実は多くの人はその意味、ましてや概念まで考えていません。
最近の綺麗事では、誕生日には母親に対して生んでくれてありがとうと言うべきだ、などと言う者も居ますが、それを否定はしませんが本来の意味ではありませんね。
まあ元はと言えば宗教的な風習とか色々ありますが、単純にその人の存在を祝い、愛情や友情を示す日、という認識で良いかと。
母親が出産を頑張った日と、その人が誕生した日と、では言い回しによって認識が変わるから、今回の質問の論点とはズレると思うぞ。


出産おめでとうと言いますよね?それがお見舞いと解釈するのは私には難しかったです。

→何故でしょう?それを目指して頑張ったのですから、おめでとう以外無いでしょう。
ゴールを目指して頑張って走ったマラソンランナー、無事ゴール出来たらおめでとう。
合格を目指して勉強した受験、無事合格出来たらおめでとう。
出産を目指して苦しみに耐えた母、出産出来たらおめでとう。
何が難しいのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌なことが1つや2つあってこそ人生のスパイスってもの。
なぜスパイスになるのですか?誰だって苦しいのは嫌ですよ。死ぬ時だって苦しいはずです。でも生まれたからには必ず避けては通れません。産まれる=死ぬのです。
私自身の人生はトータルで考えると悪くはないです。学生時代、仕事面では苦労しましたが趣味はありますし。苦労の方が今のところ割合的に大きいですが。ただ、精神的にも肉体的にも人生のほぼ10割を苦痛で満たされて暮らしている人もそう少なくはないのです。そういった方が可哀想というだけです。

出産=子供に対する祝い事ではないのですね。それが今回わかりました。

お礼日時:2024/04/28 13:57

世の中の犠牲になるか否かは本人次第。


少なくともあなたのように人生に悲観しきっている方は少数派だと思われます。

ということを前提に、
出産をなぜ祝うのか?母親が頑張ったからです。
出産祝いは誰に送りますか?母親に送ります。
産後は何かと忙しい、今までのような生活ではなくなる、そのために友人知人は母親宛にお祝いを送ります。
ある種、お見舞いと同じです。

すごくシンプルだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくともあなたのように人生に悲観しきっている方は少数派だと思われます。
→仕事が嫌だ、学校が嫌だ、生きるのが嫌だ、という人が多数いますが。もちろん私のような周囲の人だけでなく。精神科や心療内科もそのために存在するのですし。

出産をなぜ祝うのか?母親が頑張ったからです。
→ではなぜ誕生日を祝うという概念が存在するのですか?

ある種、お見舞いと同じです。
→出産おめでとうと言いますよね?それがお見舞いと解釈するのは私には難しかったです。

お礼日時:2024/04/28 12:18

>妊娠した時点でも祝いますよね?



不妊症も多いです。
日本における不妊症の有病率は、夫婦の約4.4組に1組と言われています。
また、不妊を心配したことがある夫婦は39.2%で、夫婦全体の約2.6組に
1組の割合になります
普通の夫婦は、子供が欲しいので祝います。

貴方は結婚しなければ、生まれないので安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦しい出産をし、苦しい子育てをし、自ら苦しい道に行くことを望んで選択をし、子供も苦しむ。というのが祝うべきことなのですね。不妊でいいじゃないですか。親も子もお互い苦しまずにするのですから。私も産むつもりは一切ありません。ただ、お節介かもしれませんが、本能というくだらないシステムのせいでお互い苦しい思いをする救いようのない状況に自ら選択してその道に進む人が可哀想でならないのです。

お礼日時:2024/04/28 12:12

>いい事よりも辛いことの方が圧倒的に多い世知辛い世の中


貴方の価値観でしかない。

幸福感の判断は、人徳レベルに大きく依存、江戸時代もっとも多い
農民は年貢の搾取の被害者といえるが、現代は民主主義であって、
飢えも知らず、職業も自由に選べ、庶民は自由に生きていると言える。

女性は命がけで子を産み、今でも、 妊娠したら無事に生まれてくる
確率は85%、つまり5人に1人は悲しいできごとが起きているのです。

だから、無事に生まれれば、出産祝をするのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妊娠した時点でも祝いますよね?

お礼日時:2024/04/28 10:57

つらいことが多い人生への船出なんです。


出発のときぐらい祝ってあげないと救われないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなそう思って祝ってたのですか!?

お礼日時:2024/04/28 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A