
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自家用車ならば、フェリーの方が楽で早いと思います。
フェリーの時間を調べてください。船に乗るとカモメがかっばえべせんを食べに来ます。(港の近くです)阿蘇からの国道は一本道なので、熊本フェリーに行くまでが混んでいると思います。
全行程は、3〜4時間ぐらい。
高速道路を使うならば、鳥栖で長崎方面に向かわなければなりません。
そして、諫早で降りればいいようです。
諫早から雲仙まで、1時間ぐらい。
全行程で、5時間以上掛かるかもしれません。
高速に乗れない道路が多い。TSMCの近くの道路は、混んでいる。観光地付近も、混んでいる。
連休で、自家用車での観光地から観光地への移動は混んでいるので、厳しいと思います。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 地球科学 阿蘇の太陽光パネル 阿蘇に物凄い数の太陽光パネルが設置されています。なぜこんなことをするのでしょう? 5 2023/12/10 04:07
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 九州・沖縄 九州旅行 夏に九州に行きます。 別府温泉と熊本&阿蘇で迷ってます。 博多からどちらかに行き、最終的に 3 2024/02/05 07:14
- 九州・沖縄 ◎熊本県の観光に詳しい方教えてください◎阿蘇ロックフェスティバルについて 2 2023/07/21 12:27
- 温泉 阿蘇地区にある大きな温泉を教えてください。 3 2022/05/24 07:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 熊本の交通事情 2 2024/02/08 15:09
- 温泉 好きな温泉や温泉宿を教えて下さい。 私はツーリングが趣味で温泉によく行きます。昨年、九州阿蘇方面にあ 6 2022/09/17 07:07
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車道の停止線について 一般車道...
-
信号機の赤の時間について いつ...
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
車への負担
-
還付充当金
-
東京から見て大阪は
-
姫路から大阪まで高速で山陽自...
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
交通ルールについて質問です。 ...
-
紫竹山交差点が複雑とあったの...
-
滋賀県はなぜこんなにも
-
え?ETCついてないと無理?
-
ETCトラブルの謎
-
群馬県って田舎?
-
東淀川から奈良交通の葛城営業...
-
高速道路の料金所に関する質問...
-
群馬県前橋市はなぜ、高崎市と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を持ってフェリーで香川県か...
-
東京(千葉)から、宮崎か大分...
-
大阪市内から高知県どの高速で...
-
鹿児島県から長崎まで下道で、...
-
大阪から大分への車でのルート
-
鹿児島県の長島の方から長崎に...
-
不便な遠回り
-
全国の近距離フェリー
-
昔は東京や大阪から自家用車で...
-
埼玉県の岩槻インター~北海道...
-
貨物船の仕事があったのですが...
-
長距離フェリーの上級部屋には...
-
バイクでフェリー、さんふらわあ
-
熊本から道後温泉へ
-
インテックス大阪へのアクセス
-
輸送艦と補給艦、フェリーの違...
-
久里浜金谷フェリーに バイクで...
-
ゴールデンウィーク3日から福岡...
-
阿蘇から雲仙への行き方を教え...
-
なぜフェリーは欠航しにくいの...
おすすめ情報